楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー
楽天おすすめ特集 〜春〜  ムーブメント企画2007 鹿児島
2007年の鹿児島は「西郷さん没後130年」つまり、「西南戦争130年」の歴史深き年
西郷隆盛ゆかりの地、鹿児島でちょっと知的に歴史を巡る温泉旅
今回、取材班がリサーチしてきたのはこちら! 春の鹿児島をトコトン知り尽くす、テーマはこちら!
鹿児島県の旅MAP 鹿児島市内には歴史が盛りだくさん!散歩がてらに西郷隆盛ゆかりの地を巡る
少しレベルアップして資料館をはしご。ちょっと知的に歴史を学ぶ。
旅の最後はやっぱり温泉♪坂本竜馬が新婚旅行で訪れた霧島温泉へ
このエリアのお宿を探すこのエリアにANA楽パックで予約ANA楽パックとは?
西郷隆盛ゆかりの地を散策
西郷隆盛像  
市内でもひときわ目立つ西郷隆盛像は、鹿児島の街を見つめながら立っている。
日々、みんなの安全を見守っているかのように。
西郷隆盛像のすぐ近くに周囲をお堀に囲まれた鶴丸城跡が現れる。現在、城は残っておらず、城跡の石碑だけが残る。城内には後で紹介する「鹿児島県歴史資料センター 黎明館(れいめいかん) 」が建っている。
 
西郷隆盛誕生の地
記念すべき、西郷隆盛が誕生したのがこの地。
他にも、大久保利通や別府晋介誕生の地もあり、歴史上の人物の多くがこの周辺で生まれている。そちらも回ってみればあなたも歴史マニア!?
 
西郷隆盛終焉の地
「もう、ここらでよか」
西郷洞窟近くで銃弾を受けた西郷隆盛が、別府晋介に告げた言葉。ついに力尽きた西郷はここで自決した。
ゆかりの地を辿りながら最後にここを訪れると気持ち的にもグッとくる瞬間も。
 
弾痕  
鶴丸城前の交差点を渡り、何気なく歩いていると道の壁には大砲の跡が。銃撃戦の風景が浮かんでくるよう。  
城山展望台  
西郷洞窟のすぐ近くには標高107mで山頂は鹿児島市街と桜島を一望できる城山展望台がある。絶景で夜景スポットとしてもおすすめ。
西郷洞窟  
城山展望台から鶴丸城跡の方へ下っていく途中に現れる、西郷隆盛が最後の最後までこもっていた洞窟  
クチコミを見る
 
維新ふるさと館
歴史って難しそうとか、覚えるものと思っている方が多いようですが、ここではハイテク機器を揃えて、楽しくわかりやすく明治維新の歴史を学ぶことが出来ます。私たちがご案内しますのでお気軽にお声掛けください。 アテンダント 松下さん
●地下1階の体感シアター
ここでは、幕末から維新にかけてのドラマを上演している。マルチ映像や等身大のロボットなど、ハイテク技術を駆使し、一世紀前の激動の時代へとタイムスリップした感覚になること間違いなし
 
西郷さんの実像を知ることが出来る資料が並ぶ。西郷隆盛の軍服や大久保利通のフロックコートを試着・撮影することも可能  
西郷隆盛を知るにはここが一番です。当時の様子が目に浮かぶようにわかります。 ●維新ふるさと館
〒892-0846 鹿児島市加治屋町23番1号
アクセス:JR鹿児島中央駅から徒歩8分
 
クチコミを見る
西郷南州 顕彰館(けんしょうかん)
市内から近くには南州墓地という西郷さんのお墓があります。お参りに来た方は『西郷南州 顕彰館』にもぜひ立ち寄ってください。西郷さんの歴史を直接、お話しますよ!
西郷南州顕彰館 館長 高柳 毅
ここ西郷南州 顕彰館には西郷隆盛の衣服・遺品・肖像画、直筆の書幅・漢詩文、西南戦争についての資料、ジオラマなどが展示されている 。  
 
館長 高柳さんにお願いすれば教科書だけではわからない歴史を熱くお話してくれる。
南州墓地
●西郷南州 顕彰館
鹿児島市上竜尾町2-1(南洲公園内)
アクセス:
クチコミを見る
 
こちらの建物の隣には西郷隆盛の墓地である『南州墓地』があり、今では観光スポットになっており毎日数多くの方が訪れる。
西郷さんにちなんだイベントでは街を上げて大盛り上がり!
  西郷さんの命日は9月24日。今年は、9月下旬にイベントを計画中。9月24日には、西郷さんのお墓がある南洲神社の最大のお祭り「例祭」。前日23日には「セゴドンのエンコ」(「西郷さんの遠行」の意味で、市民や子どもたちが西郷ゆかりの史跡をめぐる“遠足”)が毎年行われている。約2000人ほどが参加し、今年はこれらをもう少しグレードアップして、地元の方と「まち歩き」をもっと楽しんでもらうというのが目的なんだそうです。  
鹿児島県歴史資料センター 黎明館(れいめいかん)
こちら、『鹿児島県歴史資料センター 黎明館』には西郷さんはもちろん、薩摩藩の歴史に関する資料、鹿児島の伝統芸能など多くの資料が集められております。
ぜひ鹿児島の歴史に触れてくださいね! コンパニオン 秋元さん
鶴丸城跡地に建つ、黎明館は今でも濠や石垣、石橋などゆかりの物がが残っており、県指定の史跡になっているスポット。  
 
●鹿児島県歴史資料センター 黎明館
〒890-8577 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号
アクセス:市役所前下車徒歩5分
 
 
クチコミを見る
 
仙巌園(せんがんえん)
ここは薩摩藩の歴史の深さを物語る建物が多くあります。ただ、それだけではなく、お土産さんが道に並び、地元の名物も種類豊富で揃っているので、お子様連れの家族でも安心して楽しめますよ。 スタッフ 白澤さん
薩摩藩主である島津氏の別邸跡とその庭園であり、1857年(安政4年)日本で初めてガス灯が点灯した場所としても知られる、ここ仙巌園。歴史はもちろんの事、鹿児島名物のお土産屋さんもあり、子供から大人まで楽しめる。  
 
庭園内には展望レストランがあり桜島が一望できる。人気のメニューは「さつま御膳(薩摩汁付)」や「黒豚勝定食」など。  仙巌園名物 両棒餅(ぢゃんぼもち)  
2本の串で刺したみたらし団子。味噌味と醤油味の2種類があり、持ち帰りも可能。ミックスも注文できるので2味体験しよう  
クチコミを見る
 
尚古集成館(しゅうこしゅうせいかん)
製鉄、造船、紡績等の産業をおこし、写真、電信、ガス灯の実験、ガラス、陶器の製造など、日本の近代化をリードする工業生産拠点をつくり上げた資料を展示している  
館内には10分の1に再現された反射炉模型が集成館のシンボル。3つのテーマで構成される展示は奥深い歴史を物語る。わかりやすい映像プログラムで解説するシアターも新しい魅力です。  
  ●仙巌園
〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
アクセス:JR鹿児島中央駅から車で32分、仙巌園前下車
●尚古集成館
〒892-0871 鹿児島市吉野町9698-1
アクセス:JR鹿児島中央駅から車で32分、仙巌園前下車
 
 
クチコミを見る
クチコミを見る
 
霧島温泉 霧島ホテル(きりしまおんせん きりしまほてる)
旅の締めくくりは、坂本竜馬が新婚旅行で訪れた、『霧島温泉 霧島ホテル』で大露天風呂に浸かってください。館内には竜馬ゆかりの品々も展示されているので、温泉や料理だけでなく歴史にも触れることができます。 霧島ホテル 大脇さん
ダイナミックで有名な露天風呂は長さ約25メートル、最も深いところは140センチ!
4つの源泉を立ち湯という新感覚で楽しめる。
 
しゃも鍋
龍馬が好んで食べたと言われる一品で、若しゃもをミンチにし竹に盛りつけ、鍋で食べる、ホテル自慢の1品。
百年杉
ホテル横には百年杉の巨木が林立する硫黄谷庭園が。ライトアップされた夜の百年杉も幻想的。
 
坂本竜馬はもちろん、霧島ホテルの歴史もわかる資料が当時のまま残る
正徳4年(1714年)に発見された霧島温泉郷の中でも特に古く伝統のある名湯である霧島ホテルは、開湯当時「霧島館」という名前。その当時の資料が並ぶ資料コーナー フロント前には、坂本竜馬が姉に宛てた手紙(レプリカ)を展示。現在、手紙内で記されたコースを歩くという龍馬ハネムーンウォークin霧島というイベントも行われている。  
施設詳細を見るプラン一覧を見る航空券+宿泊のパッケージ(ANA楽パック)でお得に便利な予約
 

キーワード
楽天グループのサービス
サービス一覧
お問い合わせ一覧
社会的責任[CSR]
関連サービス
おすすめ
【楽天カード】楽天スーパーポイントが2倍貯まるクレジットカード。年会費無料。
お買物・ポイント
旅行・エンタメ
マネー
暮らし・情報
ビジネス