楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

楽天トラベルトップ > FINDING JAPAN & ME ココロが動く、を探しに行こう > #07 大自然に抱かれて、ココロほどける時間に出会う。感じるままが楽しい、ふらり温泉旅

FINDING JAPAN & ME  ココロが動く、を探しに行こう

何かと決められたことが多い毎日だから、
細かく予定を立てずに、いいなと思った場所にふらりと立ち寄る。
旅の合言葉は、ノープラン、ノールール。
日本海にほど近い石川県加賀温泉郷で、
おいしいものを食べて、のんびり温泉につかって…。
たまには、目的がない旅だっていいじゃない?

photo by Takaaki Koshiba , realization & text by Yukiko Hirano

#07 大自然に抱かれて、ココロほどける時間に出会う。
感じるままが楽しい、ふらり温泉旅へ

◆旅行記風メールマガジンはこちら⇒

今回訪れたのは、日本海にほど近い石川県加賀温泉郷。ふらり温泉旅のはじまりです。

小松空港から車を15分ほど走らせ、加賀温泉郷の1つ、片山津温泉へ。のどかな柴山潟と、遠くに見える日本三名山の白山が絶景。

湖面に浮かぶように立つ「浮御堂(うきみどう)」。伝説「竜神と娘」にちなみ、弁財天と竜神を祀っています。

水辺のカフェ「SHU/LASCO(シュラスコ)」で、ご当地グルメ「片山津バーガー」を。片山津温泉の源泉で作った温泉卵と照り焼き風味のとりつくねハンバーグを組合せたハンバーガー(400円)。お店によって造り方が違うそう。

道には子どもたちが描いた雪の結晶が。世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した中谷宇吉郎博士は片山津温泉生まれ。

かつて歌人与謝野晶子が片山津を訪れた際に詠んだ歌の中の「薄紫」にちなみ、名付けられた「晶子染め」。

早速ハンカチの「晶子染め」体験に挑戦!まずは、輪ゴムを使って絞り作業。一体どんな模様ができるのか、出来上がるまでのお楽しみです。

片山津温泉の源泉で煮出した植物湯と柴山潟の湖底土の中で交互に布を揉み込むことで、段々と薄紫色に。

輪ゴムを外してみると、格子柄の模様が。世界に一つのハンカチが完成しました。

同じ場所で、源泉豆腐体験も可能。豆乳に片山津温泉の源泉を加え、火をつけながら静かにかき廻すと…

なんと、豆腐が完成!片山津温泉の源泉は天然にがりの主成分である塩化マグネシウムやカリウムが含まれているため。何もかけなくても、源泉のしょっぱさでおいしい。

今回の体験を行ったのは、芸妓検番「花館」。この建物は大正9年に建てられ、昭和40年代には400人近い芸妓たちが出入りしていたそう。玄関にずらりと並んだ稲荷提灯には、芸妓1人ひとりの源氏名、大きな提灯には置屋の名前が。

こちらは芸妓札。芸妓がお座敷に上がる時は名札を黒から赤にひっくり返し、就業状況を確認していました。

温泉街にあるたこ焼き「つぼ家」。店主の城田義文さんは元々洋食屋のコックをしており、そのノウハウを活かし、オリジナルのたこ焼きを作っています。

ハーブ岩塩のたこ焼きに自家製バジルを添えて。白ワインに合う!

薬師山より湯を見守る愛染寺。ハート型を絵馬本体にはめ込む「一心絵馬」がかわいい。

日本海が沈む夕日を見たくて、加賀海岸国定公園にある加佐の岬へ。岸壁をたたきつける荒波と吹きつける風。あいにくの天気で夕日は見ることができませんでしたが、岬の先端に立ち、深呼吸をして思いっきり絶叫!気分すっきり、おすすめです(笑)。

夜になると大噴水とともに、ライトアップされた浮御堂が幻想的。

夕食は、地元の人おすすめされた居酒屋「安平」へ。女将さんの笑顔があたたかい。

日本海で獲れた新鮮なお刺身をはじめ、絶品料理の数々に思わずお酒がすすんでしまいました。

創業1819年、加賀の地で酒造りを続ける鹿野酒造が造る地酒「常きげん」。

酒造りにかかせない「こうじ」。まるで雪のように真っ白で美しい。一口味見をすると、甘くておいしい。

“酒の神”と呼ばれる杜氏・農口尚彦さん。新酒鑑評会において通算25回の金賞受賞に輝き、2006年「現代の名工」に認定、2008年「黄綬褒章」を受賞。酒を造り続けて61年たった今も「まだまだチャレンジしたい」と語る。

粟津温泉へ移動し、魚屋直営の店「うまいもの処よした」でランチ。魚介がたくさんのった海鮮丼が絶品。

おっしょべ公園から大王子・白山神社を結ぶ遊歩道「祈りの小径(こみち)」の散策スタート!

江戸時代から伝わる「おっしょべ恋物語」の主人公、お末と竹松がデートを重ねた場所とされ名付けられた「おっしょべ滝」。「おっしょべ」はお末という名前がなまったもの。

「恋人の聖地」として認定されている粟津温泉。願いを込めてこの鐘を鳴らすと幸せになれるとか。

手を取り合った仲良しの地蔵に思わずほっこり。

かわいらしい外観の「温泉スーパー」。何が売っているのか気になります。

温泉街の中心にある「総湯」と呼ばれる共同浴場へ。1300年の歴史を誇る粟津温泉。無色透明でやわらかく、肌にやさしいのが特徴です。

下駄箱の番号が年号になっており、粟津の歴史が学べます。

粟津温泉から車で10分ほどの所にある、松尾芭蕉の「奥の細道」でも有名な那谷寺(なたでら)へ。

山門をくぐると、まっすぐに天に向かって伸びた杉の木が続く参道が。少しほの暗くひんやしとした空気がすがすがしい。

岩窟の中にある本殿の「胎内くぐり」。この世の罪を洗い流し、再び母の胎内より白山のように白く清く生まれ変わることを祈る場所だそう。

展望台に続く楓月橋(ふうげつきょう)にいたのは、お猿さん!木で出来ています。

自然に囲まれた楓月橋からの景色に思わず見とれてしまう。自然からのパワーをもらえる旅。あなたも出かけてみませんか。

今回訪れた場所
  【石川県片山津温泉】
浮御堂(うきみどう)
住所:石川県加賀市片山津温泉乙60 湯の元公園
    【石川県片山津温泉】
SHU/LASCO
住所:石川県加賀市片山津温泉乙60 湯の元公園内
    【石川県片山津温泉】
たこ焼きつぼ家
住所:石川県加賀市片山津温泉モ2-4-1
 
  【石川県片山津温泉】
芸妓検番「花館」
住所:石川県加賀市片山津温泉モ2-2※晶子染め体験、源泉とうふ作り
    【石川県片山津温泉】
安平
住所:石川県加賀市潮津町ロ13-1
    【石川県加賀市】
鹿野酒造
住所:石川県加賀市八日市町イ6
 
  【石川県粟津温泉】
粟津温泉総湯
住所:石川県小松市粟津町35
    【石川県粟津温泉】
おっしょべ公園
住所:石川県小松市粟津温泉
    【石川県那谷町】
高野山真言宗別格本山 那谷寺
住所:石川県小松市那谷町ユ122