楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

楽天トラベルトップ > FINDING JAPAN & ME ココロが動く、を探しに行こう > #43 歴史が息づく町・広島県。時代を超えた想いを感じる旅へ

FINDING JAPAN & ME  ココロが動く、を探しに行こう

広島県には、原爆ドームや町並み保存地区など
江戸時代から戦時、そして今までの
歴史の変遷を感じることができる場所がたくさん残っています。
時代を超えた想いを感じ取り、それぞれの時代の文化に触れる旅へ

photo by Kazue Sato realization & text by Kurumi Furusawa

#43 歴史が息づく町・広島県。時代を超えた想いを感じる旅へ

旅行記風メールマガジンはこちら⇒

東京から飛行機で約2時間、歴史が息づく町・広島県に到着。最初に訪れたのは恒久平和のシンボル、原爆ドーム。時代を超えた想いを感じる旅へ出かけます。

原爆ドームに隣接している、12.2haの広さを持つ平和祈念公園へ。平和祈念公園のほぼ中央に位置する原爆死没者慰霊碑で犠牲者の方へ祈りました。

緑豊かで外国の公園の雰囲気が漂う平和記念公園をお散歩。歩いているとだんだん静かな気持ちになります。

原爆の子の像は、被爆により白血病を発症し、12歳でなくなった佐々木禎子さんと、原爆の犠牲になった多くの子供たちを慰霊するために建てられました。

周りには、約1,000万羽の折り鶴が捧げられています。これらの折り鶴は、広島県外の中学校からたくさん送られてくるそう。

折り紙で組み合わせた「平和」という文字。多くの人の恒久平和への願いが詰まっています。

振り返ると平和の灯から平和記念資料館までが一直線になっていることに気づきました。

宮島と原爆ドームを結ぶ遊覧船。この遊覧船に乗ると、広島の街並みや多島美を眺めながら世界遺産をらくらく移動でき、広島ならではの海上交通です。

お腹が空いて訪れたのは、京橋川沿いに佇む、水辺の景色を眺めながら食事ができる「牡蠣亭」。

頂いたのはボリュームたっぷりの焼牡蠣や蒸し牡蠣といった様々な牡蠣料理が揃うランチセット。火を入れても縮まずふっくらとしている理由は、地御前・川崎水産の「健牡蠣」という、料理にぴったり合った牡蠣を使っているからだそう。

ランチセットのスープを飲みながら、ゆっくり広島の海の味を堪能しました。

市内には、路面電車も多く走っていました。主要な観光の見どころは、広電(路面電車)でほとんど到達できるそう。

次に訪れたのは、広島市内から車で1時間程の場所にある、戦艦「大和」のふるさととして知られている呉市。早速、戦艦「大和」の縮小モデルを展示する大和ミュージアムに。全長26.3メートルある10分の1戦艦「大和」を見て、その迫力に圧倒されました。この模型は、設計図や写真、潜水調査水中映像などをもとに、可能な限り詳細に再現されたそう。

隣の大型資料展示室では、零式艦上戦闘機62型や人間魚雷「回天」などの実物が展示され、思っていたよりも、迫力がありました。

ミュージアムの3階には、スケールの小さな模型が展示されていました。

こちらは、特別企画展の「巨大戦艦大和展」で復元された戦艦大和の第一艦橋の内部。実際に中に入ると、その時の臨場感が漂いました。

最後に戦艦グッズなどが揃う「ミュージアムショップやまと」でお土産を調達!レトロなパッケージの「大和ドロップ」(380円)を購入しました。

夕食は再び市内へ戻り、汁なし担担麺を食べに「くにまつ」へ。汁なし担担麺とは、中国四川省で生まれた料理で、ゆでた麺に少量のタレを絡めて食べます。麺を口の中に入れた後、時間がたつに連れ、ひりひりとしました。

スタッフをぱしゃり。「一から調味料ゼロにこだわった手作りの汁なし担担麺を是非を食べに来てください」と店長の松崎さん。

翌朝は、市内を出て、「安芸の小京都」と呼ばれる竹原市の「竹原町並み保存地区」へ。歩いてみると、江戸時代後期に製塩や酒造業で栄えたお屋敷が並び、まるでタイムスリップした気分になりました。

町家の格子を近くで見てみると、鳥のかわいい柄の格子になっていました。この特徴ある芸術的な格子のことを「竹原格子」と呼ぶのだそう。

本町通り沿いにある、竹工芸の制作が行われている「竹原まちなみ竹工房」へ入ってみました。ここでは毎日数人の竹工房の会員が竹かごや置物などの竹工芸品を製作しています。

竹工房では、初心者でも気軽に楽しめる竹細工体験もできるそう。竹細工は、同じ材料で作っても、その人の個性がにじみ出て、同じものにはならないのが面白いとのこと。

本町通りから、西方寺へ細い階段があり、登ってみることにしました。

たどりついたのは、西方寺の高台に立つ普明閣。お寺からは竹原の町全体を眺めることができます。

小腹が空いて訪れたのは同じ竹原市内にある、"おばあちゃんの田舎料理が味わえる"「農家レストラン西野」。

お店の中は昔ながらの雰囲気で、土間や火鉢などがあり、ゆっくりくつろぐことができます。

赤と白の折り紙でできたかわいい招き猫も。

昼食に頂いたのは、「竹原たけめし」という、地場産タケノコを使ったカップちらし寿司と押し寿司と新鮮な瀬戸内海産タコ刺し等を味わえる豪華な「たけのこ寿司御膳」。押し寿司が可愛い一口サイズになっているなど、上品なレイアウトに工夫されています。

外には、ポンカンを小さく切ったものが、デザート用に、砂糖付けで干されていました。

「農家レストラン西野」の元気なおばあちゃん達を記念撮影。広島の文化と地元人々のおもてなしの心に触れることができた今回の旅。広島の歴史の変遷と想いを感じる旅へでかけませんか?

今回訪れた場所
  【広島県広島市】
原爆ドーム
住所:広島県広島市中区大手町1-10
    【広島県広島市】
牡蠣亭
住所:広島県広島市中区橋本町11
    【広島県呉市】
大和ミュージアム
住所:広島県呉市宝町5-20
 
 
  【広島県広島市】
くにまつ
住所:広島県広島市中区八丁堀8-10
    【広島県竹原市】
竹原町並み保存地区
住所:広島県竹原市 本町3丁目
    【広島県竹原市】
農家レストラン西野
住所:広島県竹原市吉名町八代谷2474