春夏SALE

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベル サービス初めて利用キャンペーン
ようこそ、楽天トラベルへ
楽天トラベルトップ

湯の川温泉 湯の浜ホテル クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

湯の川温泉 湯の浜ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.05
  • アンケート件数:819件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.23
  • 部屋3.72
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂4.36
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

140件中 1~20件表示

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年04月03日 08:31:27

妻と子供2人が利用しました。彼らの意見としては、お風呂が最高とのこと。部屋のトイレが臭い以外は文句なしのようです。ホテルのレストランで食べた夕食は、とても新鮮な魚で普段はあまり食べない刺身が美味しかったと申しておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】21時までチェックインOK!お食事なしで気軽にステイ♪
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年03月31日 13:06:19

また訪れたい宿泊施設でした。ホテルの方々に感謝です。


あとは感想等色々。

到着時のホテルスタッフの案内は必要十分で問題ないが笑顔はない。
支払いまでタッチパネルで分からなければすぐ聞ける環境にあるので安心。カギの受け渡しと説明はフロントにて行われる。

客室へ入室すると初めから布団が敷いている。初めての経験で、標準が敷いているものなのか知りたいところ。

初めから敷いてある布団が邪魔で冷蔵庫と金庫を開けるために敷布団を移動させなければならない。また、クローゼットが部屋の中にあったので布団の上に立って外着をかける必要があった。

窓際にある椅子のうち一脚が座ると左右にぐらつく。事故が起こる前に総点検した方が良い。

トイレのタオル掛けは未就学児では届きにくい位置なので、代わりに掛けれる所が欲しい。

施設の古さは見られるがある程度の清掃はされている。
客室では出入口のドア上と内窓を開けた所の(窓枠用落下防止手すり等)、金庫の上の埃は目につくので清掃していただいた方が良い。

湯の浜観光ホテルと書かれた記念写真が撮れるスポットがあると良さそう。

夕飯のビュッフェはかなり混雑しており、着席しても入るスペースがないので少しお茶を飲んで過ごし空いた所で取りに行った。時間制による入れ替えがなかったので心に余裕を持てたが、長くテーブルを使用した形となり迷惑を掛けていないか心配になった。
個人的には料理は美味しいものが多い印象で満足。
塩の他にコショウも常備して欲しい。(軽く聞いた所、お忙しい中にもかかわらずコショウを持ってきていただき恐縮しました。ありがとうございます)
食事は夕飯、朝食ともにスタッフの接客と笑顔が良く楽しい時間となった。
ホテルの質を上げるのは設備もあるが、人による部分も多く占めると認識させられた。

温泉はさらっとしており、露天風呂は海に面していて趣きがある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!夕食と朝食と温泉でのんびり癒されプラン(二食付き)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合4

銭函のトキさんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

銭函のトキさん [60代/男性] 2025年03月28日 22:25:41

ビジネスでの宿泊でしたが温泉気分を満喫できました。
朝食が美味しかった、今度はレジャーで来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年04月01日 13:31:20

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

ビジネスでのご滞在とのことでしたが、温泉気分を満喫していただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
お忙しい中でも、少しでもリラックスした時間をお過ごしいただけたのであれば幸いです。

また、ご朝食を「美味しかった」とお褒めいただき、ありがとうございます。
一日の始まりを気持ちよく迎えていただけるよう、これからも工夫を重ねてまいります。

「今度はレジャーで来たい」とのお言葉、大変光栄です。
次回はぜひ、ごゆっくりと観光や温泉をお楽しみいただければと思います。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【街側】和室9畳】

総合3

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年03月27日 08:43:10

友達2人と旅行に行った際利用させていただいたのですが、部屋に入り洗面所を利用しようと入ると異臭が。その日の夜シャワーを利用しましたが、水にぬれたことによりより異臭がすごくなり。その日の夜はかなりきつかったです。2泊3日の利用だったので後日清掃に入ってもらいましたが、利用する前から異臭があったり部屋に置いてある茶器が穢かったり、清掃が行き届いていないことが不快感を漂わせました。
お料理はディナーの種類が少なく正直満足できるものではありませんでした。朝は満足できる量、種類で特にパンがおいしかったです。
お風呂は景色もよく大変満足できましたが、女性はシャワーを利用することもありますので、部屋にシャンプー、ドライヤー等が置かれていないのはかなり不便でした。
旅行で荷物が多くなるのは避けたいのでそういったアメニティは最低限置いてくれると大変うれしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年03月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年04月01日 13:31:05

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、大切なご旅行の滞在先として当館をお選びいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

しかしながら、ご滞在中に洗面所の異臭や備品の清掃不備などにより、ご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
事前の点検と清掃が行き届いておらず、ご期待を裏切る結果となってしまい、大変申し訳ございませんでした。
今後は清掃体制の見直しと徹底を図り、再発防止に努めてまいります。

お料理についても、ディナーの品数が少なくご満足いただけなかったとのご指摘、真摯に受け止めております。
ご朝食のパンについてお褒めいただき、ありがとうございました。調理スタッフにとっても励みになるお言葉でございます。

また、アメニティ類の不足によりご不便をおかけしましたことも重ねてお詫び申し上げます。
ご旅行中はお荷物をできるだけ少なくしたいというお気持ちはごもっともであり、今後はより利便性の高い客室環境の整備を検討してまいります。

お風呂の景色についてはご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
いただいたご意見のひとつひとつを真摯に受け止め、より良い宿となるようスタッフ一同努めてまいります。

この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!夕食と朝食と温泉でのんびり癒されプラン(二食付き)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合4

タロきち1977さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

タロきち1977さん [40代/男性] 2025年03月12日 21:03:08

初めて利用しました。
温泉はクチコミ通り良かったです。
温泉旅館ていうよりは、和風ビジネスホテルに近いかなという印象です。
また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年03月17日 11:22:15

タロきち1977 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

初めてのご利用とのことでしたが、温泉をお楽しみいただけたようで何よりでございます。
クチコミをご参考にお越しいただき、ご期待に沿えたようでしたら大変嬉しく存じます。

当館の雰囲気についても率直なご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さまに快適にお過ごしいただけるよう、これからもサービス向上に努めてまいります。

また機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン★夕食に生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で(二食付)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年02月28日 17:44:56

函館空港から近く空港いきバス停も近いため飛行機の時間を見ながら空港までのバス乗車時間をゆっくりすごせるし、近くにイルミネーションで飾られているとおりと、足湯もあるため少し出てくるだけでの気持ちで出かけられる。
函館駅までは路電で20分ですが、時間があれば見て回るだけでも楽しめたと思いました。
コンビニも近くにあるため、比較的の見たいものが買い出しに行くのが楽でした。
ただ、部屋の水道が蛇口とシャワー切り替えタイプだったのですが、フロントでは中心から90度どちらかにひねってから水ないしお湯が使ええるとのことでしたが、実際は130度くらいひねらないと水が出てこなかったです。
温泉は好みによると思いますが、露天が1階の分海が近くてよかったです。
最近紙媒体のQRコードを悪質な手口で上から乗っ取りコードを張り付けたりする事件が多発しているので、管内一括デジタル管理できるようにした方が安全かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年03月07日 18:37:29

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

函館空港やバス停の利便性、周辺のイルミネーションや足湯などをお楽しみいただけたようで何よりでございます。
また、函館駅周辺の散策や近くのコンビニの利便性についても、お役に立てたようで嬉しく存じます。

お部屋の水道の切り替えについて、ご不便をおかけし申し訳ございません。
ご案内と実際の使用感に差があったとのこと、今後の確認・改善の参考とさせていただきます。

温泉につきましても、露天風呂からの海の眺めをお楽しみいただけたようで、安心いたしました。
湯の川温泉ならではの魅力を感じていただけましたら幸いです。
紙媒体のQRコードにつきましては、貴重なご意見・ご指摘をいただき、ありがとうございました。

次回のご宿泊の際には、より一層のサービス向上を目指します。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン★夕食に生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で(二食付)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年02月24日 23:12:12

2月22日に宿泊しました。
店員さんの対応、食事も美味しくリーズナブルで源泉かけ流しも最高のロケーションでした。外国人旅行客が少なく感じて、落ち着いて日々の疲れを癒やされた旅になりました。次回湯の川に行く機会があったらまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年03月07日 18:37:08

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

スタッフの対応やお食事、温泉のロケーションについてご満足いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
特に、源泉かけ流しの温泉で日々のお疲れを癒していただけたとのお言葉は、私どもにとっても大変励みになります。

また、ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で、ご滞在をお楽しみいただけたようで何よりでございます。
お客様に心からくつろいでいただける空間を提供できるよう、これからも努めてまいります。

「次回湯の川に行く機会があったらまた利用したい」とのお言葉、大変光栄です。
再びお越しいただける日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!夕食と朝食と温泉でのんびり癒されプラン(二食付き)
ご利用のお部屋
【【街側】和室9畳】

総合5

ナナちゃん6912さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

ナナちゃん6912さん [60代/男性] 2025年02月19日 22:02:56

毎月利用させて頂いてます。源泉かけ流しのお風呂・・・特に露天風呂の目の前が海でロケーション最高です。
フロントスタッフ、食事会場スタッフ全員が笑顔で丁寧な接客をしてくれます。とても良いホテルですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年03月07日 18:36:51

ナナちゃん6912 様

いつも湯の浜ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
毎月お越しいただき、その度に温泉やスタッフの対応にご満足いただき、このように貴重なご意見を頂戴できることが大変嬉しく存じます。

源泉かけ流しの露天風呂は、当館の魅力のひとつであり、目の前に広がる海とともに、心からリラックスしていただける空間を提供できるよう努めております。
今回もご堪能いただけたようで、何よりでございます。

また、フロントや食事会場のスタッフの笑顔や接客に温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。
お客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう、これからも心を込めたおもてなしを大切にしてまいります。

これからも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げるとともに、次回のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合5

ナナちゃん6912さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

ナナちゃん6912さん [60代/男性] 2025年02月19日 22:00:20

部屋は古く畳も擦り切れてますが、何といってもお風呂が最高です。フロントスタッフの対応も常に笑顔で名前で呼んでくださいます。食事も大変満足で是非またお世話になりたいと思います。お部屋の窓から眼前に広がる海は何時までも見ていたくなります。とても良いホテルですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年03月07日 18:36:00

ナナちゃん6912 様

いつも湯の浜ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また今回もご宿泊いただき、温泉やお食事、スタッフの対応にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。

当館自慢の温泉を「最高」とお褒めいただき、光栄でございます。
お客様に何度も足を運んでいただき、ゆったりとお過ごしいただけることが、私どもにとっても大きな喜びです。
スタッフも、大切なお客様のお名前を毎月お呼びできることが有り難く、幸せな時間です。

お部屋の畳につきましては、ご指摘いただきありがとうございます。
いつもご利用いただいているお客様にも変わらず快適にお過ごしいただけるよう、今後の施設管理の参考とさせていただきます。

また、お部屋からの海の眺めをお気に召していただけたようで何よりでございます。
何度訪れても違った表情を見せる津軽海峡の景色を、これからもお楽しみいただければ幸いです。

「またお世話になりたい」とのお言葉を励みに、より一層ご満足いただける滞在をご提供できるよう努めてまいります。
次回のご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年02月12日 20:02:15

2泊3日の函館旅行でいきました。2日目のホテルでしたので、夕食なしプランで泊まりました。
朝食はとても美味しく、綺麗で清潔感のある空間でした。
お部屋はリニューアルされた新しいお部屋でしたので、綺麗でした。クローゼットに髪の毛が沢山だったのが気になりましたが、その他過度なサービスはありませんが、居心地良く過ごせました。
お風呂は日替わりなのか、夜と朝で入れ替わりでした。檜のお風呂が主人は気に入った様子で、一回しか入らなかった私は入っていないのでまた機会があればはいりたいと思います。お土産コーナーはかなりコンパクトで、ホテル自体は古いので、廊下はかなり冷えて寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月19日 21:21:12

投稿者 様

この度は函館旅行のご宿泊先として、湯の浜ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございました。
また、ご朝食やお部屋でのご滞在を快適にお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく思います。

朝食の美味しさや清潔感についてお褒めいただき、ありがとうございます。
お客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう、これからも環境づくりに努めてまいります。

一方で、クローゼットの清掃不備により、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
清掃時の確認を徹底し、より快適にお過ごしいただけるよう改善してまいります。

また、大浴場の檜風呂を旦那様にお気に召していただけたようで何よりでございます。
当館では、夜と朝で浴場の入れ替えを行い、それぞれ異なる雰囲気をお楽しみいただけるよう工夫しております。
次回お越しの際には、ぜひ檜風呂をご体験いただければ幸いです。

館内の温度やお土産コーナーの規模についてのご意見もありがとうございます。
より快適にお過ごしいただける環境を目指し、今後の参考とさせていただきます。

またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
海側客室をガラリとリニューアル!海を眺める広いヘヤでノンビリと(朝食付き)
ご利用のお部屋
【新装和洋室12畳+ツイン】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年02月11日 19:42:03

3泊でリピートです。とにかく露天風呂が素晴らしい。太平洋が間近で一望でき、右手には函館山や立待岬を望める景色を露天風呂に入りながら堪能できます。普段は朝風呂に入らない私も、ここではマストで入ります。加えて部屋でもオーシャンビューを満喫できました。建物はおそらく古めなのでしょうが、とても綺麗に丁寧に維持されているので、古さは気になりませんでした。
料理はバイキング形式で特にイカが美味しいです。その他の海鮮を中心としたメニューに加えスープカレーもあり、ボリュームが欲しい時も対応できます。ただライブキッチンが奥まった場所にあるので、ちょっと寂しいです。メニューの写真を載せた誘導ポップをメインのバイキングコーナーに設置すれば今より賑わうかも。
価格に比して満足度が実に高いお宿です。函館来るときはまたリピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月19日 21:20:34

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
そして、3泊のご滞在、さらにはリピートでのご利用をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

露天風呂の眺望を存分にお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思います。
素晴らしい海景色を眺めながらの朝風呂は、当館ならではの魅力のひとつです。
普段は朝風呂に入られないとのことですが、こちらでは「マスト」と感じていただけたとのお言葉、本当に光栄です。

また、お部屋からのオーシャンビューや、館内の清潔さについてもご満足いただけたようで安心いたしました。
当館は決して新しい建物ではございませんが、日々のメンテナンスを大切にし、快適にお過ごしいただけるよう努めておりますので、
その点を評価していただき、大変励みになります。

お食事につきましても、お褒めいただき嬉しい限りです。
一方で、ライブキッチンの位置に関する貴重なご意見もいただき、ありがとうございます。
お客様がより楽しくお食事をお楽しみいただけるよう、誘導ポップの設置など、いただいたご提案を今後の運営の参考とさせていただきます。

ぜひまたのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【海側】リニューアル和室8畳】

総合4

miburochiieさんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

miburochiieさん [40代/女性] 2025年02月10日 17:09:48

海の波の音が聞こえる最高のお部屋でした。露天風呂もとてもよかった。大浴場のドライヤーが使いずらいのがちょっと不便でした。

食事も丁度よい量で、取りすぎることなく、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月19日 21:18:33

miburochii 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、お部屋から聞こえる波の音や、露天風呂をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
一方で、大浴場のドライヤーが使いづらかったとのこと、ご不便をおかけし申し訳ございません。
より快適にご利用いただけるよう、設備の見直しを検討してまいります。

また、お食事の量についても、ご満足いただけたとのお言葉をいただき、ありがとうございます。
お客様が無理なくお楽しみいただけるよう、バランスの取れた内容を心掛けておりますので、お喜びいただけたことを大変光栄に思います。

今後も、より快適にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【海側】リニューアル和室8畳】

総合5

春ポンですさんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

春ポンですさん [50代/女性] 2025年02月08日 16:05:35

お風呂最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月19日 21:18:18

春ポンです 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、「お風呂最高」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております!

当館自慢の温泉をお気に召していただけたようで何よりでございます。
これからも、皆さまに心からリラックスしていただける温泉をご提供できるよう、しっかりと管理を行ってまいります。

またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
【展望風呂付客室×バイキング】ファミリーに人気!リーズナブルに温泉付客室をご体験ください♪
ご利用のお部屋
【天然温泉展望風呂付き・和室10畳■東海亭■】

総合2

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年01月27日 15:34:34

いろいろ気になったことが多く全体の評価は並み程度

到着したのがチェックイン時間には少し早かったのですが、暗い!チェックイン時間には明るくなっていましたが、あからさまにこういうところでの省エネは興ざめしてしまいます。

1Fもそうでしたが廊下でトイレの洗剤のようなにおいが漂ってる気がしたのは私だけですかねぇ?お部屋ではそんな臭いしなかったのですけどね
それとお部屋の鍵、ドアロックがついてないのも気になりました。施錠できるのが1つしかないのも考えていただきたい

改装されたお部屋だったのですが洗面所の1番目につくところの壁紙がはがれかけてました。毎日お掃除されてるでしょうから、気がつかないはずはないのですが、、、
ビジネスホテルではないのに、アメニティがしょぼい。温泉地のホテルであるのならせめてシャワーキャップとかヘアブラシは置いてほしいです。大浴場にいけば消毒してあるブラシが置いてありましたが設置場所がわかりにくいし、このシステム外国の方にわかるのでしょうかね?使ってもどしててもわからないので使うのに躊躇しました、ヘアドライヤーも大浴場には備え付けてありましたが部屋には貸出希望しなければならず、うーん、、、です。昨今備品を盗まれたりする対抗策かもしれませんが、なんだかなぁ、、、です

朝食はビュッフェタイプでした、味はまぁまぁおいしいのですが、種類がもう少し欲しいです。函館のホテルは朝食自慢のところが多いのでもうちょっと頑張って欲しいかな?
お味噌汁、乾燥わかめと刻み葱だけというのは家じゃないんだからと思ってしまいましたよ。

湯の川温泉で期待してた分、海沿いで場所は良いのにねぇ
中途半端感がぬぐえずちょっと残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月06日 14:47:32

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、ご滞在の中でさまざまなご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。

チェックイン時の館内の照明につきまして、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
お客様に安心してお過ごしいただける空間づくりを目指し、適切な環境づくりを再検討してまいります。

また、廊下のにおいに関するご指摘や、お部屋の鍵・ロックの件につきましても、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
安全面への配慮は大変重要なことと認識しておりますので、今後の改善の参考とさせていただきます。

洗面所の壁紙の剥がれにつきましては、日々の清掃時に確認し、できる限り迅速に修繕を行うよう努めておりますが、今回ご指摘をいただき、改めて点検を徹底してまいります。

アメニティについてのご意見もありがとうございます。
現在、大浴場にご用意している備品につきましては、ご案内が分かりづらかった点、申し訳ございませんでした。
外国のお客様にも分かりやすい表示を含め、より快適にご利用いただけるよう改善を検討してまいります。お部屋のドライヤーの貸出制についても、いただいたご意見を参考にさせていただきます。

朝食についても、貴重なご感想をありがとうございます。
函館のホテルの朝食を楽しみにしておられた中で、もう少し種類が欲しいと感じられたとのこと、今後のメニュー改善に向けた参考にさせていただきます。

せっかくのご宿泊にもかかわらず、ご期待に沿えなかった点が多く残念な思いをさせてしまい、申し訳ございません。
お寄せいただいたご意見を真摯に受け止め、よりご満足いただけるホテルを目指して改善に努めてまいります。

また機会がございましたら、ぜひお越しいただき、より快適にお過ごしいただけるようになった当館をご体験いただければ幸いです。
この度のご宿泊、誠にありがとうございました。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【新装和洋室ツイン】

総合4

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年01月24日 16:35:01

建物はかなり年季が入っているものの清掃は行き届いている。
バイキングは品数少なめだが料理ひとつひとつのクオリティは良好。
泉質は塩気たっぷりでさすが海辺の温泉だと思った。
Wi-Fiは50Mは出ていた。
部屋のマッサージ器が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月06日 14:47:10

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、当ホテルの清掃やお食事、温泉の泉質についてお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。

館内の建物に関しては年季が入っておりますが、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、日々の清掃を徹底しております。その点をご評価いただけたことは、スタッフにとって大きな励みになります。

お食事に関しましては、品数は厳選しておりますが、ひとつひとつのクオリティにこだわり、旬の食材を活かしたお料理をご提供しております。ご満足いただけたとのお言葉、大変光栄です。

また、海辺ならではの塩気を含んだ温泉や、お部屋のマッサージ器もお気に召していただけたようで、何よりでございます。Wi-Fiの速度についても快適にご利用いただけたようで安心いたしました。

今後も、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、さらなるサービス向上に努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
【2024年11月限定】ビジネスプラン★夕食に生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で(夕食付)
ご利用のお部屋
【天然温泉風呂付き・ツイン+マッサージチェア付き■東海亭■】

総合5

北海道大好き人間さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

北海道大好き人間さん [70代/男性] 2025年01月23日 11:59:12

昨年12月に続き2回目の宿泊。前回とても気に入ったので今回連泊。
1.リクエストで8階新装ツインを希望。叶えて頂きありがとうございました。素敵な部屋。波音最高。2日間ずっと津軽海峡を見ていた記憶。心も体も疲れていたので本当に休まりました。
そして何より温泉。8回入浴(笑)
やや熱め、トロッと塩の香り。
大好きな温泉です。

2.食事は決して豪華ではない?
何時も思います。口コミで文句を言う人、文句があるならたべないでと。料理担当の方が毎日たいへな思いで作って下さる事への感謝。大変美味しく頂きました。

3.フロントスタッフ住田さん815室の件でいろいろご配慮ありがとうございました。
レストラン佐藤さん、いつも笑顔でお声がけ。まさに料理人のプロ。お掃除スタッフ鵜木さんはじめ皆さま、ありがとうございました。
予約担当尾村様。
何時も予約変更その他無理なリクエスト申し訳ありません。
湯の浜ホテルさん以外に他の選択肢ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月06日 14:46:50

北海道大好き人間 様

この度は、昨年12月に続き、再び湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、今回のご滞在をゆったりとお楽しみいただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。

お部屋や温泉にご満足いただき、特に津軽海峡の眺めが心身の癒しとなったとのこと、何よりでございます。
また、8回も温泉をご利用いただいたとのこと、大好きと言っていただけて本当に光栄です。

そして、スタッフへの温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
フロントの住田、レストランの佐藤、清掃担当の鵜木をはじめ、スタッフ一同、お客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう努めておりますので、このようなご感想をいただけることは、何よりの励みとなります。
また、私(尾村)宛にもお心遣いいただき、心より感謝申し上げます。お客様からのお言葉を励みに、今後も丁寧な対応を心がけてまいります。
いただいたお言葉は、本人にも伝えさせていただきます。

「湯の浜ホテルさん以外に他の選択肢ありません」とのお言葉、とても光栄に思います。
これからも、また来たいと思っていただけるホテルであり続けられるよう、スタッフ一同努力してまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン★夕食に生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で(二食付)
ご利用のお部屋
【新装和洋室ツイン】

総合5

投稿者さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2025年01月20日 17:40:58

凄い昔に宿泊した時には、だいぶ年季が入っていたけれど、今回リニューアルしたばかりで部屋も温泉もとても綺麗になっていました。
食事も海鮮は新鮮だし、どの料理も美味しかったです。
無駄に混み合っていなく、落ち着いてゆっくりくつろぐ事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年02月06日 14:46:25

投稿者 様

この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、リニューアル後のご滞在をお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思っております。

お部屋や温泉が綺麗になったとのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変励みになります。
また、お食事につきましても、新鮮な海鮮をはじめ、お料理を美味しくお召し上がりいただけたとのこと、何よりでございます。
当ホテルでは、お客様がゆったりとお過ごしいただけるよう、快適な空間づくりを心掛けておりますので、落ち着いてくつろげたとのお声を頂き、安心いたしました。

今後もより快適なご滞在を提供できるよう努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
【客室リニューアル特別価格】シン・客室で堪能!夕食と朝食と温泉プラン(二食付き)
ご利用のお部屋
【新装和洋室12畳+ツイン】

総合5

アッキー1553さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

アッキー1553さん [50代/男性] 2025年01月19日 20:59:30

去年宿泊して温泉と食事に感動し、このホテルに泊まるのが目的で埼玉からリピートしました。
結論から言って、今回も最高でした!
何と言っても間近に海を見ながらのインフィニティ露天風呂は湯加減も丁度良く最高です。夕食前、日が落ちる頃の入浴がお勧めです。
また夕食はバイキングですが、マグロの刺身は中トロでしょうか、実質大間のマグロと同じなので物凄く美味しく、他のメニューも北海道名物がたくさん。ライブキッチンにはジンギスカンと函館塩ラーメン。全て美味しくて今回も食べ過ぎました。朝食も美味しい筋子やスープカレーなど、やはり食べ過ぎました。
お部屋は今回少しだけ奮発してリニューアル海側和洋室。綺麗だし眺めが良いし使い勝手が良くお勧めです。ローベッドの硬さも丁度良かったです。
函館のホテルは仕事でも色々泊まりましたが、決してゴージャスではないけれど、スタッフの皆さんも親切で、個人的には函館でNO.1です。石垣島の石垣シーサイドホテルと同じくらい、コスパが良くて大好きなホテルです。
お世話になりました。また泊まりに来ます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年01月20日 16:48:57

アッキー1553 様
この度は再び湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
埼玉からのリピートいただき、また当ホテルを旅の目的として訪れていただけたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
今回のご滞在も「最高」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。

当ホテル自慢のインフィニティ露天風呂をお楽しみいただき、光栄でございます。
特に夕日を眺めながらのご入浴をお気に召していただけたこと、私どもも感動を共有させていただきました。

また、お食事に関しましても詳細なご感想をありがとうございます。
お刺身や北海道名物をお楽しみいただけたとのこと、厨房スタッフ一同大変喜んでおります。
これからも、一皿一皿に真心を込めてご提供してまいります。

また今回お選びいただいたリニューアル海側和洋室についても、大変お喜びいただき、お褒めのお言葉をありがとうございます。
快適にお過ごしいただけたことが、私どもの何よりの励みとなります。

「函館でNO.1」「石垣島の石垣シーサイドホテルと同じくらい大好き」とのお言葉をいただき、大変光栄です。
これからも、お客様のご期待を超えるようなご滞在をお届けできるよう、スタッフ一丸となって努力を続けてまいります。

お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン★夕食に生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で(二食付)
ご利用のお部屋
【新装和洋室ツイン】

総合4

ナナちゃん6912さんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

ナナちゃん6912さん [60代/男性] 2025年01月17日 16:29:27

毎月お世話になり、大浴場の泉質とロケーションが最高です。ビジネスなのでパソコン他コンセントを沢山使わせて頂いてる事から、今では事前に延長コードをお部屋に用意くださってます⇒かなり感動モノです。
食事が自慢だったのですが、若干質の低下を感じてます。改善頂ければ嬉しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年01月20日 16:48:29

ナナちゃん6912 様
いつも湯の浜ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。お忙しい中、温かいご感想をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。

当ホテルの大浴場の泉質やロケーションをお気に召していただけているとのこと、大変嬉しく存じます。
お仕事でご利用いただく中で、少しでも癒しのひとときをお届けできているようで、私どもにとっても励みとなるお言葉でございます。

また、事前にご用意させていただいている延長コードにつきまして、喜んでいただけたとのこと、何よりでございます。
お客様のご要望に応じたサービスを今後も心掛けてまいりますので、引き続きお気軽にお申し付けください。

一方で、お食事の質に関してのご指摘は、非常に貴重なご意見として真摯に受け止めております。
これまでご期待いただいている点をしっかりと守りつつ、さらなる改善に努めてまいります。

これからも、お客様が快適にお過ごしいただける空間をご提供できるよう努力を重ねてまいります。
ぜひ次回も湯の浜ホテルをご利用いただき、お仕事の合間に心安らぐ時間をお過ごしいただければ幸いです。お客様のまたのお越しを、スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

総合4

macho chibiさんの 湯の川温泉 湯の浜ホテル のクチコミ

macho chibiさん [60代/男性] 2025年01月14日 00:06:45

食事は文句無く美味しく満足でした。食事のためにリピートしたいと思いました。
お風呂も露天風呂がインフィニティ風呂になっていて海と一体になる感じが最高でした。
部屋は老朽化していて快適とはいきませんが泊まるには問題無いと思います。値段も手頃でコストパフォーマンス最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
湯の川温泉 湯の浜ホテル 2025年01月20日 16:47:47

macho chibi 様
この度は湯の浜ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
素敵なご感想をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。

お食事をお気に召していただけたこと、大変嬉しく存じます。
「食事のためにリピートしたい」とのお言葉は、私たちにとって何よりの励みでございます。
これからも、季節の味覚を活かした料理やお客様に喜んでいただけるメニュー作りに努めてまいります。

また、露天風呂では海との一体感をお楽しみいただけたとのこと、ありがとうございます。
当ホテル自慢のインフィニティ風呂で、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただけたご様子に、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです。
ぜひ次回も、ご家族やご友人と特別な時間をお過ごしいただければ幸いです。

お部屋の老朽化については、ご期待に添えない部分がありましたこと、心よりお詫び申し上げます。
それでも「泊まるには問題ない」と、ご寛容なお言葉を頂戴し、恐縮するとともに感謝いたします。
いただいたご意見を真摯に受け止め、今後も快適にお過ごしいただける環境作りに努めてまいります。

「コストパフォーマンス最高」とのお言葉を胸に、今後もお客様にご満足いただける宿を目指してまいります。
次回のご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

湯の浜ホテル
営業部 尾村

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン★夕食に生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で(二食付)
ご利用のお部屋
【【街側】和室10畳】

140件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ