総合4
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年09月20日 19:22:59
-
民宿にしては、立派で掃除も行き届き清潔です。食事を割り切ればコスパが高いです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】【焼肉鉄板焼き&お刺身♪】国産お肉の鉄板焼き&地魚のお刺身付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合4
fshintomeさんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- fshintomeさん [60代/男性] 2025年09月20日 16:18:15
-
夕食を近隣の居酒屋を計画していたが、多くの店が閉まっていたので夕食付きがおすすめです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付きプラン 出張用応援★
- ご利用のお部屋
- 【和室F畳】
総合3
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年09月14日 17:13:58
-
魚ちりに伊勢海老1尾入っていたので驚いた。コスパはとてもいい。鍋に先に魚のアラで出汁をとるのだが、鱗が残ってて。。最後、雑炊にしようかと思っていたのだが、鱗のせいで辞めた。エアコンが部屋に鍵を回して作動するので、一旦部屋を出るとエアコンが切れる仕組み。朝ごはんに納豆などもう一品欲しかった。2種類のクーポンを使って、安く泊まれたのでよかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】【新冬】魚ちり鍋シーフードおまかせ プラスお刺身付 1泊2食プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合4
ta-tciさんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- ta-tciさん [60代/女性] 2025年09月01日 19:24:43
-
白良浜まで歩いて行ける距離でした。
夕食も国産牛でボリュームもあり
少し残してしまいました。
お造りも新鮮で美味しかったです。
座敷での食事なので、お年寄りは椅子の方が良いかなぁと思いました。
温泉も泡風呂で気持ちよかったです。
又海水浴の時はお世話になります。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【限定♪見つけたあなたはラッキー!】焼肉鉄板焼き&お刺身♪】国産お肉の鉄板焼き&地魚のお刺身付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合5
1004035さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 1004035さん [50代/男性] 2025年09月01日 16:04:20
-
白良浜に海水浴に行きました。
洗濯機を貸してもらえます。
とても親切です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉SALE】素泊まりで賢く★素泊まり応援プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室F畳】
総合5
あぽるんさんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- あぽるんさん [50代/女性] 2025年08月24日 14:39:10
-
民宿とタイトルがつきますが、予想以上に大きくてしっかりとしたお宿でした。
お風呂も大きめで良いお風呂でした。
夕食の焼肉がものすごくボリュームがあって、お刺身もついていてとっても美味しくて、大満足でした。
白浜の観光スポットにも近くてとても便利な宿でした。
お世話になりました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【焼肉鉄板焼き&お刺身♪】国産お肉の鉄板焼き&地魚のお刺身付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合5
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年08月15日 19:55:08
-
家族旅行で1泊しました。早く到着しましたが、心良く、チェックインできました。
お部屋は広くクーラーでよく冷えていたので、入室時気持ち良かったです。お布団も敷いてくれていました。
夕食はお肉が柔らかく食べやすく、充分な量でした。舟盛りのお造り、伊勢海老、鯛、帆立、まぐろ、すべて鮮度が良く美味しかったです。ご飯おかわりでき、お腹いっぱいになりました。
お風呂は混み合っている時間に利用したので、お湯はぬるめ、全部のシャワーが稼動していた為か水圧弱めでした。朝一に入りに行った時は貸切状態、お湯も熱めでした。
白良が浜まで徒歩圏内、夜道は暗いので1人歩きは怖い感じです。
また泊まりに行きたいと思うお宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【★DXプラン★豪華海老付!】焼肉の盛り合わせと豪華海老付の舟盛り【わかやま歴史物語】
- ご利用のお部屋
- 【和室B畳】
総合4
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年08月14日 13:06:35
-
夕食の肉が柔らかくて良かった。朝食がもう少し充実するとよい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【焼肉鉄板焼き&お刺身♪】国産お肉の鉄板焼き&地魚のお刺身付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
かつ0711さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- かつ0711さん [30代/男性] 2025年07月22日 19:37:32
-
食事は座敷で鉄板焼肉。におい移りがあるので、着ていく服は気をつけないといけない。お肉美味しかったです。
ビジネスホテル並みのアメニティなので手ぶらでオッケー。子供は浴衣無いのでパジャマ持っていく必要あり。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【焼肉鉄板焼き&お刺身♪】国産お肉の鉄板焼き&地魚のお刺身付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合5
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年07月08日 02:35:58
-
お風呂が良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】素泊まりで賢く★素泊まり応援プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室F畳】
総合5
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年07月02日 22:26:39
-
1週間ほどお世話になりましたが、温泉がとても良くて帰りたくなくなりました^^;
あと一泊か二泊したかった。。
広めのお部屋でゆっくりのんびり出来たことも良かったです。
バス停、スーパー、コンビニ、DAISO、白良浜。思ったより近かったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】素泊まりで賢く★素泊まり応援プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室F畳】
総合3
かずはち16さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- かずはち16さん [60代/男性] 2025年05月30日 16:21:46
-
夜の食事はもう少し期待していましたが、ちょっと残念でした。翌日の朝ご飯は大変満足できました。
民宿にしてはお風呂(温泉)は良かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【魚介づくし♪】舟盛りのシーフード鉄板焼&地魚のお刺身付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合5
あさみな999922さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- あさみな999922さん [30代/女性] 2025年05月19日 16:05:34
-
お肉のボリューム満点でした!ご飯が少なめでしたが、頼めばおかわり出来そうでした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【焼肉鉄板焼き&お刺身♪】国産お肉の鉄板焼き&地魚のお刺身付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合3
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月06日 21:34:42
-
素泊まり和室でした
温泉の共同浴室は、嬉しい
以前は、露天風呂もあったのか
外にも露天風呂のような場所はあったけど、お湯は、無くて
露天シャワーと書いてありました
露天風呂は管理が大変だからやめたのでしょうか、民宿だから仕方ないです
駐車場は、無料でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりで賢く★素泊まり応援プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室F畳】
総合4
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月05日 10:42:31
-
3回目の宿泊です。とってもリーズナブルでよいのですが、以下が改善されればもっと良いな思います。
温泉:お湯が熱い、部屋の鍵を浴室に持ち込む人もいたので脱衣場にロッカーが欲しい
共同エリア:22時前に廊下が消灯となり暗く、フロント横の電子レンジが使えなかった
とはいえ、コスパのよい民宿なのでまた泊ります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりで賢く★素泊まり応援プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室F畳】
総合4
white_pebbleさんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- white_pebbleさん [50代/男性] 2025年05月04日 12:39:15
-
部屋の洗面台の高めの棚の上に使用済(?)の歯ブラシが残っていたのが残念でした。
クエ鍋はとても美味しく、舟作りに伊勢海老も載っていて、クエ鍋プランは大正解でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】★ 魚の王様 クエ鍋プラン ★【★DXプラン★豪華海老付!】
- ご利用のお部屋
- 【 和室】
総合4
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月06日 13:27:19
-
今年2月に一泊宿泊しました。館内の施設や部屋は清潔で、清掃が行き届いており、気持ちが良かったです。エレベーターもあり、便利でした。夕食は、想像を超えて、質の高い和牛、豚ロースがたっぷりいただけて驚きました。たいへん美味で大満足の宿でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】【新秋】和牛肉、豚ロース盛り合わせのしゃぶしゃぶ鍋プラス地魚のお刺身付き満腹プラン)
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合3
aya5nagiさんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- aya5nagiさん [30代/女性] 2025年04月01日 16:59:05
-
小規模な昔ながらの旅館というような民宿でした。
立地良く、しゃぶしゃぶのお肉も美味しく量も丁度良かったです。口直しのフルーツがあればなお良かったと思います。
改善して欲しいところは、部屋のポットが年季入りすぎて蓋のプラスチックが触るだけでボロボロと剥がれるので気持ち悪くて使えなかったところと、民宿の方の愛想が全くなかったところです。一度も笑顔なく、食事の際も挨拶や説明も一切なし。
コスパは良いですが、ホスピタリティなしと割り切るならいいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新秋】和牛肉、豚ロース盛り合わせのしゃぶしゃぶ鍋プラス地魚のお刺身付き満腹プラン)
- ご利用のお部屋
- 【和室A畳】
総合5
投稿者さんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月13日 07:43:18
-
閑散期なのか、静かに静養できました。
夕食の漁師鍋も伊勢エビが入ってて、満足でした。必要にして十分なサービスでした。トイレ付きも良かったです。
今までは温泉ホテルを利用してきましたが、料金もリーズナブルでした。
また、白浜に来る時は利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 一人旅(出張)プラン 1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室F畳】
総合1
ランランヘブンさんの 白浜温泉 民宿Aコース のクチコミ
肌荒れを海水浴で治すために他のホテルより3千円安いこちらを4泊しました。朝晩逆転生活のためな朝の清掃を省いたのでタオルにシーツ浴衣を交換するのでドアの前にだしといてとあったねで置いときましたが、交換されたさらであろうシーツをみなさんが踏む絨毯にじかに置いてその上にひだかのタオルセットと浴衣を置かれてましたので、不潔だと知らせるために旦那がよくある洗濯物をかける吊るすステンレスの上に置いて交換物をだし一番下にあるシーツはさすがにつかわなかったのですが、またそのシーツは使えとばかりに、そね上に最終日までタオル類の交換物をおかれてました。30以上はいろんなホテルに連泊してますがこんな不潔なのははじめてです
温泉ソムリエくらいの私がかんじた本物の温泉は地元で46度の灼熱の湯というものに3分つかるる私でも一分しかはいれないものでした。
施設脱衣所以外はこの灼熱なのにクーラーが全消しでしたので、暑くてて、肌荒れ治療のために海にはいってるのに、施設で汗爛れになりはじめて海水浴旅にきて肌荒れを悪化させました。
あと、使ってない露天風呂のドアをあけてるので、7センチくらいのゴキブリが出入り口のドアにはりついて、それを外にだすためキャーキャーいっておいだしたり、クモがはいってきて、天井を見張りながらびくびくシャワーしたり、毎日ダニにさされて7つのキズの男ケンシロウのように旦那がなりました。こんなにハードな疲れる宿ははじめてでまるで自己鍛錬のZコースと笑ってたら、TVの下からカサケサとゴキブリがでてきて、ギャーギャーいいまくって、殺虫剤を借りようとフロントにコールしてもでずで、結局旦那が運動神経がよかったねで!とってくれて紙コップに捕まえたまま一階の階段付近に置いてきてもらいましたが、家にもダニを持ち帰ったみたいで帰宅してからも治療やりが大変でした、
高温多湿でダニは繁殖するので対策されないと大変なことになりますよ
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する