総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
DOKKUさんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- DOKKUさん [80代/男性] 2025年08月20日 16:36:21
-
せっかく楽しい旅行と思いましが風呂は大浴場ではなく狭い家族風呂でがっかりでした又、喫煙所では前の人の吸い殻が沢山ありました、食事も余りよくなかった、もう二度と行くことは無いでしょう
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合2
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年08月16日 16:54:58
-
高評価の方は、宿泊代が安いからその対比で評価を高くされてるのでしょうか?他所と比較するのもあまり意味が無いかもしれませんが、、こちらと同程度の古さ・同価格帯でも工夫されてるところは沢山あるので個人的には評価が辛くなりました。食事はおざなりです、特に夜。豪華さは求めてません、味が…。トイレが男性の奥が女性になっていてお互いとても嫌だった。2階と3階で男女別にしたらよいのでは?そして、とても臭い。他にも工夫次第で改善できる箇所が沢山ありました。毎日お忙しいのかもしれませんが、折角の建屋ですから、一度足元を見つめて掃除の日・プチ改装の日を設けるなどしてみても良いと思いました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合2
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年08月16日 16:38:46
-
古さは承知で予約しました。むしろ古い建屋や魔界的な感じ?は好きです。以下、それを前提で申します。部屋の中など、ある程度の掃除はきちんとしてありましたが、割れたガラス?やらそのまま外に放置してあり、それら諸々ゴミが室内から見えるとか、悪い廃墟感が漂っていて、個人的に許容範囲を超えてました。例えば部屋の中も、冷蔵庫のある部屋と無い部屋があったようで、案内の時に説明が有れば良かったのに(知っていれば別部屋の家族の飲み物も預かれた) という事だったり、古いからコンセントが不便なのは仕方ないとして延長コードの用意が無いとか。食事部屋が異常な暑さで、食べながら熱中症になりかけて食欲半減、とか、メニューは数年の間寸分の違いも無いらしく、家庭的といえばそうなのだが宿泊代とは見合わない印象、とか。おかみさんらしき方の年配の従業員女性への注意の仕方がいちいちキツく嫌味混じりで、見ていて辛くなったのも減点理由のひとつです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合5
ジダン0907さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- ジダン0907さん [40代/男性] 2025年08月12日 21:20:33
-
建物は古いですが、食事やお風呂はすごく良かったです!
一番は、スタッフの皆さんが優しく接していただけたことがすごく印象的なお宿でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月02日 23:07:30
-
20代夫婦。
車で行きました。駐車場は、長門湯本温泉の共用駐車場を利用。旅館で駐車場無料券を頂けます。駐車場横の階段をおりるとすぐが旅館でした。立地◎
老夫婦とその息子さんが営む旅館でした。ホテルのようなシャキシャキした接客でなく、等身大の接客が心地よかったです。お人柄◎
旅館は昭和な作りです。床のギシギシや虫の侵入、設備が古く壊れている箇所もあるのでそういうのが許せない方は宿泊を辞めておきましょう。←重要
これらを承知の上で宿泊している方はみなさん高評価☆☆☆なはず。とても良い旅館です。
トイレは新しく綺麗で、お布団もふかふか清潔。私たち夫婦はぐっすり爆睡でした。清潔感◎
そして何よりもお食事です。
この価格設定で良いんですか!?と疑いたくなる豪華さ。お腹はち切れるかと思いました。皿数ハンパない。盛り付けや小鉢の使い方もお洒落で勉強になりました。また、このご時世にお米のおかわりまで勧めて下さりありがとうございました。朝晩しっかり夫婦で2杯ずついただきました。どれも絶品。非常に美味でした。お食事◎◎◎
最高でした!また泊まりたい旅館です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合4
楽々beat321さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 楽々beat321さん [50代/男性] 2024年10月13日 18:21:25
-
電話応対を含めた接客は普通以上、クルマも公営の駐車場に宿からのサービスカードの交付により無料で停められるのも嬉しい。Wi-Fiはありませんでしたが、テレビ、冷蔵庫、エアコン等はマル、トイレは外付けになります。
温泉は人数の関係上、残念ながら、3階の小さなお風呂に…(60年代前後の造りの大浴場は旅情があります)。
上明戸さん著の「日本ボロ宿紀行」に出てきそうな木造の宿泊施設で、古い日本旅館好きには、お薦めの宿です。お部屋も三階の最上階のものをご用意くださり、感謝!天井に備え付けられている昔風の換気扇は現役とのこと!
食事は大変美味しく頂き、妻が夕食時にサザエを一つ残しただけ…、特に夕食は適量で過不足無いメニューに脱帽です。カードは使えません、又パンフレットも有りませんが、申し出でマッチを頂けたことに大感動!屋号の入った箸袋も有ります。普通に泊まる分にはほぼ問題は無いと思います。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合2
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月12日 08:21:49
-
ウェブサイトの写真と全然違う。
「22:00までに帰ってきてもらわないと困る」「玄関は開けっぱなしなので門限はない」とスタッフによって言うことが異なり、「門限はないがあまりにも遅いと暗くて危ないから」とおっしゃっていたが結局「今どこですか!あまりにも遅すぎる」と電話をかけてきた。
窓ガラスに隙間が空いている。看板に書いた客の名前を間違えていて指摘してもそのまま。
なにかにつけ「あなた1人しか泊まってないんだから」と言われる。
「泊まりに来た親戚に対する対応」みたいだった。
立地は申し分なし。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月24日 17:26:27
-
ど真ん中の立地、食事、サービスは最高でした。
大浴場はアルカリの泉質も温度も最高ですが、男女交代且つ22時半までなので、早めに入ってしまう必要がありました。シャワーも一つだけ。
設備面は色々ありますが、伝統あるノスタルジックな宿、という点を納得出来る方には料金も含めてお勧めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
pauro3さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- pauro3さん [40代/女性] 2024年09月18日 19:43:21
-
駐車場から近く荷物が多かったので助かりました。
部屋は2階でした。3階宿泊(子ども連れ)の足音がうるさく、朝も6時過ぎから音がしてました。
コンセントが2つしかなくテレビを見るとスマホ充電が1台しかできず不便。
寝室が分かれていたのはよかったです。
食事は家庭的な品で、従業員の温かい配慮がうれしい。
お風呂は貸し切りで使用できました。
備品に記載あったバスタオルがなく、残念。
宿泊費を考えると、私は満足でしたが、家族には不評でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
神武東征さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 神武東征さん [50代/男性] 2024年04月20日 11:57:31
-
食事も温泉風呂も良かった。湯本温泉はアルカリ泉なのでお肌ツルツルになるので女性に人気だろうと思う。こちらは格安で泊まれるのでおすすめ。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合5
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年02月26日 20:22:17
-
50代女3人で利用させていただきました。泉質がトロトロで最高でした。食事もとっても美味しかったです。口コミも確認して予約したので、設備の古さなどはそれなりに覚悟して行きました。泉質、料理は期待以上でした!お宿の店主ご家族と、通いの中居さんのお人柄の良さが伝わりました。アメニティも歯ブラシだけで、逆にそこも気に入りました!女性は自前で色々持って行きますし、過度なサービスは不要で、何より温泉と食事を楽しみに来ているので、感動のコスパでした。また利用させていただきたいです。
長門湯本は徒歩圏内に外食するお店がほとんどないので、食事付きでの利用をオススメします。
聞いたら借りれたのかわかりませんが、無かったもの
Wi-Fi・バスタオル・歯ブラシ以外のアメニティ・自動販売機・コーヒー・酎ハイ(ドリンクメニューの中)
翌日も一日中長門湯本で遊んで帰りました。昼食は瓦そば、おやつはワッフル、夕食は焼き鳥で大満足です!
帰り際、地元のおばあちゃんと道端でお話する機会があり、「どこに泊まったの?」と聞かれ「利重旅館さんです」と言ったら「利重さんは情のあるご家族で、お客さんを1番に考えておられるよ、儲け主義じゃないのよ」と言われていました。
こちらを利用させてもらって良かったな~と、とっても幸せな気持ちになって帰りました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- デラックスプラン1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室【2食付き】】
総合5
kahoumonoさんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- kahoumonoさん [50代/男性] 2023年11月12日 23:46:48
-
お支払いになった宿泊代金に対しての満足度というのが
評価のポイントらしいので5点です
高齢のご夫婦とお手伝いに来ている息子さんのみでやり繰りしているので
正直至らないところはあると思います
例えば、温泉旅館なのに宿泊者が少ないと家族風呂の利用しか出来なく
て利用時間が21時までとか
用意してあるタオルの量も少ないと思います
ただし、お食事はたいへん美味しく
お食事の美味しさだけで宿代はじゅうぶんにお釣りが来るレベルと思います
また宿の方々は実際にお話してみるとたいへんに親切だと思います
お手洗いはとても綺麗でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月27日 21:14:57
-
愛すべきボロ宿だと思います。
目的によるとは思いますが。
全てがレトロです。
床も軋む上に傾いてます。
カップルにはオススメしません。
ソロツーリングに利用しましたが、1人や友人となら良い宿だと思います。
料理内容も時期によるとは思いますが、値段に対して考えると充分な量と質の物を出してくれます。
温泉地の中心で、一泊二食でこの値段なら満足です。
女将さん?が体調崩されて行き届いてない所もあるとの事でしたが、それでも充分に満足出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
駆け出しデザイナーさんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 駆け出しデザイナーさん [20代/女性] 2023年07月18日 18:35:11
-
友人と初の山口旅行で、こちらのお宿にお世話になりました。
江戸時代から続くお宿の様で、増築を繰り返された館内は迷路の様でした。
レトロの上をいく館内や客室は、置かれてる掛け軸や飾り物が文化財かな?と思える様な歴史的に貴重な物のように感じました。レトロ好きにはたまらない宿ではないかと思います。
宿の方も親切で優しく居心地良かったです。
お料理も朝晩共に豪華で美味しくてお値段以上だなと思いました。
ただ、お風呂の安全性と衛生面が気になりました。また、客室に虫が出る等ハプニングがありました。潔癖症の方は難しいところがあるかなと思います。
総合的に江戸時代からあるお宿に泊まる事ができ貴重な経験になり楽しい旅の思い出になったので宿泊できて良かったです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合1
みかん1120062さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- みかん1120062さん [50代/女性] 2023年05月28日 03:09:43
-
お値段的にはこんなものだろうと納得はします。
ただ女将さんや若女将?が頑張ってる感じですがご主人の対応がいまいち。
お部屋の古さは全く気にならないのですが洗面やお風呂は掃除をしっかりされてる感じがなかったです。
泉質が良かっただけに残念。
立地も良いのにもったいない気がしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
gataigさんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- gataigさん [20代/男性] 2023年02月07日 20:55:55
-
ドライブ旅行でうたあかりを見たくて、他のリゾートホテルよりも安かったという理由で泊まりました。
うたあかりのど真ん中にあり立地は良いです。
中の家具や古さから、昭和の歴史を感じられる昔ながらの旅館です。
正直古さを楽しむ気持ちがないと満足度が低くなると思います。
他のレビューを見て朝夕食事つきにしましたが正解でした。
おなか一杯になる豪華で品数の多い手作り料理と、おばちゃんの温かいおもてなしによって何とか満足です。
一方で、朝食や夕食の開始時間はそれぞれ8時から20時くらいまでと、学生のような夜型人間にはやや利用しにくいです。
トイレが臭かったり、温泉のシャワーが詰まっていてシャワーヘッドを外さないと満足にお湯が出なかったりして大変でした。
消臭剤やシャワーヘッドくらい用意や交換されていればいいのですが。
また23年2月4日現在PayPayアプリ内の表示がありPayPayが使えると思っていましたが、支払い方法は現金だけでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
ひーちゃん5722さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- ひーちゃん5722さん [30代/女性] 2022年12月19日 22:49:57
-
わんこと泊まれて助かりました。女将さん始め、皆さん親しみやすかったです。駐車場からも階段降りてすぐ!
散々な口コミ等ありますが、私は歴史があって温かさを求める人には良い場所だと思います。お風呂のシャワーの温度調整は難しいけど(笑)泉質は最高でした!
ハンドタオルはありますが、髪の長い方はバスタオルのご準備忘れずに!
食事は少し味が濃いめかな?でも朝夕どれも美味しかったです。
希少価値の高いお宿だと思います!
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2022年12月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月24日 13:40:39
-
ツーリングで長門地区に行った際、友達2人で利用させてもらいました。
結構クチコミで酷評されているコメントもありましたが、古いながらも掃除されていて、トイレも洗面台も共同ながらキレイでした。
食事もおいしく、お風呂もトロトロのお湯で満足しました。
若いカップル向きではありませんが、友達同士のツーリングにはいいと思いますよ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
楽天3312楽天さんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
- 楽天3312楽天さん [50代/女性] 2022年09月25日 06:07:45
-
台風の影響で、2泊の予定を1泊に変更するようでした。到着日にその由お伝えしたので予定通りの2泊分、、全額のお支払いとなりました。風呂、トイレが共有で、隣室の声や明かりの影響があります。夜半に階下で、男性と女性の諍いの怒声があり、救急車での搬送など、良く休める宿ではありませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード1泊2食付
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
こてこさんの 長門湯本温泉 利重旅館 のクチコミ
大きめの小型犬を同室宿泊できるこちらの旅館に行きました。
共同駐車場からすぐで、有料ですが無料券をくれました。
建物自体は築120年を越える古いもので、内部はまるで時が止まっているようなノスタルジックな趣です。
私たち家族は元々こういう雰囲気が好きなのでとても満足です。
部屋にトイレがなく共同ですが、男女分かれているし綺麗なトイレなので問題ありません。
3階の部屋で外が見えるいいお部屋でした。建て増しを何度かされてる建物でまるで迷路みたい。
大浴場と家族風呂があってその日の宿泊が2組だったこともあり大浴場を貸切で使わせてもらいました。大浴場といっても大正時代っぽい雰囲気のこじんまりした大きなお風呂といった感じですがそれも気に入りました。
お湯は肌に染み込むようなしっとりとした水質でとても気持ちよかったです。
男性入浴の札か女性入浴の札をかけて入ります。
お客様が少なければ自分たちが入ってる時に中から鍵をかけられます。
シャワーが一つなので大勢で入るのは厳しいですね。
食事は1階の食堂で頂きました。
このお値段なのにフグのお刺身や鰻の柳川鍋、さざえもついた豪華なものでした。どれも美味しくて80歳の母が全部平らげました。
夫はご飯が美味しいと2回おかわりしました。
食堂で犬も同席しても良いとのことで犬と一緒に食べることが出来ました。
食堂は座敷なので足を崩して食べるのが辛いのでしたら補助椅子を借りることをおすすめします。
旅館周辺はライトアップされてて夜の散歩も人が多いです。
最新の設備はないけれど、昔ながらの雰囲気を味わいたい、ゆっくりお風呂に浸かって美味しいものが食べたいなら充分な旅館です。
選択の参考にいうならば3階建てでエレベーターはありませんし、建て増しの影響か廊下にも数段の階段があったりするので足の悪い方は要注意です。
1階が食堂で2階が大浴場、3階に家族風呂1階に客室はない感じでした。
面白い作りだなと思います。
従業員はみな親切でした。
うちの家族は大満足で旅館を出ました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する