総合3
jpcedarさんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- jpcedarさん [60代/男性] 2025年02月16日 16:43:41
-
2月10日に宿泊しました。湯治宿として、室内に流し台やガスレンジがありました。調理器具も揃っていましたが、あまり使われていないようでした。近くに食材を買える店はないので、準備していく必要があります。夕食のお弁当と朝食のパンなどを持っていきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月01日 22:54:28
-
温泉が勿体ないほどドバドバ流れていて、これぞ掛け流しです。
部屋は少し経年変化を感じますが、学生時代の下宿と思えば快適そのものですね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月23日 14:59:54
-
温泉はとても良いです。
湯治に行くつもりで行くと良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月12日 17:05:10
-
温泉はぬるめで最高でしたが、お部屋は寒くて、冬より夏に利用したいと思いました。宿の方は親切でした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月04日 22:02:39
-
ゆったりした時を過ごすにはうってつけの宿です!
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月10日 19:31:13
-
一番奥の部屋に通されて、気ままに1泊できました。温泉が好きで宿泊先に決定し、前回も満足でしたが、今回も堪能させて頂きました。また、利用させていただきます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月04日 17:18:11
-
昔ながらの湯治が出来ます。部屋に一通り食器鍋包丁炊飯器等々あります。台所もトイレも専用です。
4.5畳に扇風機とテレビ、ガスコンロがありエアコンだけ有料コイン式です。
電子レンジと洗濯機は外の階段近く、無料ですが洗剤無しです。日陰で乾きにくいです。
昭和の様な古い部屋ですが、湯治と割り切れば問題ありません。夏場は虫は出るかも殺虫剤あり。
この地域(妙見・安楽温泉)は、温泉が強力で湯舟の壁や床に成分がビッチリと付着しています。
油断して背中等で触れるとトゲトゲが大変なので気を付けましょう。
湯舟は3人程度の熱い湯と隣のプレハブ棟の1-2人ぬる湯(打たせ湯)と水風呂です。
(湯船間は女湯の通り道を横切るので大事な所を隠して周りを確認して移動します)
車だと入り口が判り難いので(指圧院併設)、ゆっくりと確認しましょう。駐車場は広いです。
近くにコンビニやスーパーはありません。車なら下流方向に10分程度でAコープや鮮度市場やコンビニ。
徒歩なら上流側10分程度で、田代鮮魚があり、ウナギ等川魚や海鮮、鳥の刺身、調味料は揃います。
私は醤油とソースとマヨに総菜類とレンチン御飯・酒類を買い込んで湯治中は基本移動はしません。
散歩なら、熊襲の穴、犬飼の滝、和気湯(野湯)等々があります。
近場に日帰り可能な温泉が幾つもあります。
湯治文化も鹿児島では少なくなりつつありますが末永く続いてほしいです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月21日 17:52:51
-
初めて宿泊と温泉利用しました。
予約時は「トイレ無し」とありましたが実際行ってみると、トイレは室内にありました。備品はドライヤー、リンスインシャンプー、ボディソープ、浴衣、フェイスタオル、炊飯器、冷蔵庫、鍋、ヤカン、食器類があり、お茶セットも置いてあり、おもてなしを感じました。エアコンは見た目古いですが、きちんと冷えました!
水が美味しく、沸かしたお湯で入れたお茶は絶品です。お茶パックをもっていくと後片付けが楽と思いました。
温泉も外見は風情ありますが、小さな炭酸が無数に弾けてました!
ぬるま湯や冷水風呂も最高です。
また機会があれば利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
masosamaさんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- masosamaさん [60代/男性] 2024年08月20日 11:20:01
-
畳部屋にキッチンとトイレがついていて、昭和の学生下宿のような佇まい。
地元の人たちも来る温泉が最高。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
温泉大好き地元民さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 温泉大好き地元民さん [50代/女性] 2024年08月07日 20:22:32
-
8月上旬は日中倒れそうな暑さが続き、ここの冷水(氷水の冷たさ)のお風呂で生き返りました。山の洞窟から涌き出るという冷水を引いておられ、お水が美味いとお茶も最高にまろやか。池のコイやメダカ達も元気に成長してる訳です。海外からのお客様もジブリのような風情のお風呂や昭和な建物に感動しきり。ご主人も奥さまも人柄が良く、田舎の実家に帰ってきたような懐かしさでした。また来ます、ずっと続けていてくださいね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
best365さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- best365さん [60代/男性] 2024年07月02日 06:39:52
-
源泉かけ流しのお風呂が古風でよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月25日 11:52:24
-
初めて宿泊させて頂きました
お部屋は、湯治場なのでこの様な感じなのかなと思いました。
温泉は、熱湯と温湯がありまして、温湯の方は、暗くて怖かったです。ですが、熱湯の方は、最高でした!
そんなに大きいお風呂ではないのですが、地元の方のお話だと、凄く夜が眠れるお湯なのだそうで、ゆっくり休む事が出来ました。
部屋の鍵が、なかなか閉めるのにコツが必要です。
私は、元々鍵音痴なので、2回目までは、10分弱鍵をかけるのに時間が掛かりました
楽しい思い出になりました。
ありがとうございます。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合3
takeママ0211さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- takeママ0211さん [50代/女性] 2024年05月15日 11:31:26
-
仕事で霧島に滞在する事になり、口コミの良かったこちらを利用しました。
温泉は小さな浴槽に常時お湯が掛け流してあり、いつ入っても清潔感がありました。1番助かったのは洗髪する為のシャワーがあった事でした。
只、部屋に関してはトイレがある事は有り難いですが、室内湿気も多く、外との隔たりはサッシのみ、その為、常時カーテンを閉じて置かないと、他の方が行き来される際は部屋内は丸見えです。カーテンも黒く汚れていました。室内の臭いも気になりました。
お布団を使用するのに少し不安がありました。食器類はありましたが、あまり清潔感を感じられずちょっと使用する気にはなりませんでした。
温泉は素晴らしいですが、普通のサッシ1枚では夜は安心して眠れ無かったです。でも、本当に温泉は素晴らしかったです。天気が続いたら室内も湿気がないかもですね。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月02日 19:15:50
-
古いですがコストパフォーマンスは良いです。昭和ですがまた泊まりたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月27日 16:10:36
-
温泉は最高!湯治場として考え部屋も拘りなければ過ごし易さも良かったと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月22日 08:16:31
-
湯治宿に泊まるのは初めてでした。台所流し、ガスコンロ、炊飯器、包丁などがあり、興味深かったです。温泉は気持ちよく入浴しました。コスパよく宿泊でき、ありがたかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
ちゃちゃいはるちゃんさんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- ちゃちゃいはるちゃんさん [60代/男性] 2024年02月16日 15:47:16
-
源泉かけ流しの量が凄いですね。
感動しました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月12日 20:50:22
-
温泉が素晴らしく、設備も十分です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月19日 05:31:29
-
到着が遅く朝も早かったためただ泊まるだけでしたが、家族で2部屋借りました。暗くて入口と受付が分かりにくかったのですが御主人が出てきて対応、説明の後、部屋前で裸精算((笑))
部屋は田舎のおばあちゃん家にきたみたいで、少し埃とカビ臭い感じでした。
調理はしませんでしたが炊飯器やら食器類もそれなりに揃ってます。
浴衣、フェイスタオル、歯ブラシ、シャンプーセット最低限の物はあります。
風呂は狭いですが勿体ない位掛流し、鉄と硫黄の匂いでぬるぬるして気持ち良かったです。朝誰もいなかったのでトド寝しました(笑)
空港からなら途中にコンビニとドラッグストアがあるので、飲み物等はそこで買うのがいいと思います。
余談ですが、近くに田代鮮魚という川魚専門店があるのですが、鯉のアライ・鯉の切身・鰻や鮎の焼き物・甘露煮・モクズガニ色々売ってます。鳥刺しが最高に美味かった。
早く到着したならそこで色々買って部屋で食べるのもありですね。また利用します。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合5
投稿者さんの 妙見温泉 秀水湯 のクチコミ
2泊3日の利用だったが長期滞在者用の湯治宿。1k(6畳間)のアパート暮しの部屋といった感じで着替えと食材があれば不自由なく暮らせそう。鮮魚店が近くにあり食材の入手は可能だが野菜類の品揃えはないので食材調達には要注意。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する