総合5
くみにゃん5970さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- くみにゃん5970さん [60代/女性] 2025年03月07日 16:36:40
-
初めて宿泊しました!
朝夕食付いての宿泊料が安くてお得感が大きいでした。きくやさんでの朝食はボリュームが有ってとても美味しかったです。お風呂はトイレ付ユニットバスでしたが新しくて少し広かったです
場所も駅チカでとても便利です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ホテルニューオーテ 2025年03月13日 11:27:16
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
ご宿泊頂いたトリプルルームのユニットバスは、一昨年に最新のものに入替えました。今後とも適時の設備更新と立地を致した独自のプランで、お客様にご満足頂けるよう努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝市朝食+昼夜使える当ホテル2Fラッキーピエロ食事券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙トリプルルーム】
総合5
m.y0525さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- m.y0525さん [30代/女性] 2025年01月12日 15:22:46
-
大人2人子供3人の5人家族。
道内から年始旅行でお邪魔しました!
【総合】
立地が良く、目の前に朝市があり、
ラッピとフロントが同階にあります。お土産屋さんやハセストも徒歩3分圏内。
今話題のイカ煎餅やラーメンあじさいが入ってる函館駅も5分もしない距離。
路面電車の乗り場も割と近いので
車なし観光でも楽々移動できそう。
プラン料金もお手頃で
朝市の食事券付きなど今までにないホテルでしたので楽しかったです!
【良かった】
・ホテルの方がとても丁寧に説明してくださり優しい。
(高いホテルより丁寧で好印象でした!!)
・駐車場は550円で出し入れ可能。
・2段ベット+シングルベッド2台+ソファベットでした。
・ラッピは食事券で食事+お土産を買うこともできる。
・きくよ食堂の朝食も定食から選べる+余った金額で単品も追加出来ました!丼も選べるそう!
両店ともはみ出た金額は現金払い。
子連れでも大丈夫でした!
【残念】
・他の皆様が言う様に暖房が難しい点。
止めたら寒いし、付けておくと乾燥と暑さがすごいです。
シャープの空気清浄加湿器が部屋に備えてありましたが湿度が足りず、
自宅の加湿器を持ち込めば良かったかな?と少し後悔。
・ラッピがめちゃくちゃ並び、外まで並ぶので寒い。
提供はめちゃくちゃ早いのに何故か並んでます。他店でも食事券を使える様にして欲しいです。
・お風呂のアメニティが歯ブラシとT字カミソリのみ。綿棒や爪楊枝もないのは残念!
やはりごっそり持って帰ってしまう方も居るだろうしフロントに言えば貰える借りられるものもあるそうなので要確認です!
(お部屋にあるホテルのマナーブック?に詳細書いてあります)
総合的にはとても良いホテルなので
またお邪魔したいと思いました。
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ホテルニューオーテ 2025年01月21日 15:53:19
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、貴重なご意見を多数賜りましたこと、重ねてお礼申し上げます。
今後とも地元資本ならではの立地を生かした独自のプランと、心の通う接客でお客様のご支持を得られるよう努めて参ります。また、別途加湿器の貸し出しなど、無料で貸し出し可能なものも多数ございますので、次回お越しの際はフロントにてお尋ね下さい。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝市朝食+昼夜使える当ホテル2Fラッキーピエロ食事券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【☆禁煙ファミリールーム【家族・グループ利用に最適】】
総合2
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月18日 17:12:01
-
立地は駅チカでJR、市電、バス利用には最高、朝市に行くにも便利です。
残念ですが、古いせいか設備は良くないです。暖房は最小にしてもすぐに暑くなり、止めるとすぐに寒くなります。
洗面台、トイレはとても使いにくく閉口しました。シャワーは谷地頭温泉に行ったので使用せず。
部屋の清掃とベットの寝心地、フロント氏の接客は良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ホテルニューオーテ 2024年12月24日 15:17:56
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
設備面でご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
全室まで至っておりませんが、ユニットバスの設備更新を徐々に進めており、ツイン形態以上のすべての部屋と、一部シングルルームは入替え済みです。今後とも進めて参る所存ですのでご容赦下さい。
このたびは至らぬ点もございましたが、またご利用頂ければ幸いに存じます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【早期得割】室数限定☆シングル早割21
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合3
katsu777katsu777さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- katsu777katsu777さん [50代/男性] 2024年11月25日 16:27:54
-
駐車場が屋上にあり非常に便利でした。
部屋のバスルームも新しかったので快適でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ホテルニューオーテ 2024年11月30日 14:05:33
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
ご指摘の通り、当ホテルの駐車場は自走式で屋上にあり、50台ほどのスペースを確保しております。出し入れも自由ですので、観光でのご利用に喜ばれております。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用のお部屋
- 【【快適新装】禁煙ツインルーム】
総合4
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月18日 23:07:48
-
フロントの従業員の方々が皆さんとても親切でとても気持ちよく過ごせました。
駅から近く便利でした。
部屋のドアが閉まる時にバチンと大きな音が出るのがマイナスポイントでした。隣の部屋のドアの閉まる音とか気になりました。
お部屋はきれいで、照明や目覚ましの案内もたくさん書いてありわかりやすかったです。お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ホテルニューオーテ 2024年11月30日 14:03:10
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
設備面に至らぬ点もございますが、適時の設備更新と心の通う接客でお客様のご支持を得られるよう努めております。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 客室清掃は2日に1回でOKの方☆連泊ECOプラン☆駐車料は1泊分のみ
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合4
競馬王2020さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 競馬王2020さん [30代/男性] 2024年10月19日 20:48:04
-
とにかく駅近とラッピが2階にあるというのが推しポイント。部屋は無難ですが必要最低限。フロントに電子レンジがあるのはよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ホテルニューオーテ 2024年10月29日 13:08:46
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きありがとうございます。
今後とも適時の設備更新と独自のサービスでお客様に快適にご滞在頂けるよう努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 客室清掃は2日に1回でOKの方☆連泊ECOプラン☆駐車料は1泊分のみ
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合5
ちわわん225さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- ちわわん225さん [50代/女性] 2024年10月13日 00:29:32
-
10/9に女性1人で宿泊しました。
ホテルは駅から近く、途中にお土産屋や焼き鳥弁当で有名なハセガワストアー、目の前は朝市、ローソンもありとても便利な立地です。
ただ、外観の古さと2階にあるロビーに入るまでは薄暗い感じで少々不安になりました。
けれどロビーではスタッフの方々の感じが良くてホッとしました。
お部屋も予約したシングルからツインに変更になっていて嬉しかったです。
部屋は古いけれどきれいに掃除されており、ユニットバスは広くこちらも掃除が行き届いていて快適でした。
多分各階に自販機があると思いますが、ロビーではお水のペットボトルとカップのコーヒーが100円で買えます。
コーヒーが飲みたいけど近くのローソンに行くのも面倒だな、と思っていたのでありがたかったです。
朝食付きプランなので、定食チケットをもらい朝市に行き、定食ではなく差額を払って雲丹いくらカニ丼の小さいサイズを食べました。とーっても美味しかったです。
帰り際に掃除のスタッフの方々にもお会いしましたが、皆さん感じが良い方ばかりで気持ち良く出発できました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ホテルニューオーテ 2024年10月14日 14:43:10
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。また、貴重なご意見を多数賜りましたこと、重ねてお礼申し上げます。
今後とも恵まれた立地に甘えることなく、適時の設備更新と独自のサービスでお客様のご支持を得られるよう努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- ♪函館だから食べれるこんな朝食♪朝市で朝食プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合5
Rockさんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- Rockさん [60代/男性] 2024年09月26日 16:35:01
-
セミダブル+ロフトベッドは、ツインとは違った使い勝手で面白かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ホテルニューオーテ 2024年10月14日 14:40:39
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
ご利用頂いたファミリーダブルは、ダブルベッドとロフトベッドの組合せで、最大3名までお泊まり頂ける客室です。やや手狭にはなりますが、お手頃な値段で3名までお泊まりできるため、ご家族連れでのご利用が増えています。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- Only stay♪素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【【新規設定】禁煙ファミリーダブル】
総合4
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月25日 21:31:24
-
大人2人に高校生、中学生の4人で宿泊しました。
部屋は布団ギリギリ4組敷ける広さでしたが、寝るだけには十分。クローゼットも広めでハンガーも人数分あり、浴衣もありました。
最小限の物はちゃんとあるので、この立地の良さでお安く宿泊出来て満足です。
家族風呂がある事がお風呂タイムを分散できて良かったです。
荷物もチェックイン前、後も預かって貰え身軽に観光ができて助かりました。
畳が多少劣化していたり、お風呂のお湯の調整が難しい事、エアコンの調整が風量でしかできないなど難点もありますが、宿泊代に見合ったものかと…。
我が家では許容範囲でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ホテルニューオーテ 2024年08月27日 15:59:05
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。当ホテルの和室は8.5畳、10畳、12畳の他、50㎡2間の広い客室もございます。人数に合わせてご利用頂ければと思っております。
設備面で至らぬ部分は、リーズナブルな料金ということでご容赦下さい。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- Only stay♪素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【【快適新装】禁煙和室8.5畳】
総合4
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月22日 15:59:34
-
素泊まりで宿泊しました。
函館朝市が目の前にあり、函館駅も近いので、立地が良かったです。
施設は新しくありませんが、値段が安くてお得でよかったです。
到着時には、家族風呂の予約が一杯で入れなかったので、部屋のお風呂に入りました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ホテルニューオーテ 2024年08月27日 15:54:43
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
当日は満室だったこともあり、家族風呂の予約がとれず申し訳ありませんでした。当ホテル家族風呂は到着時の予約制となっております。機会がございましたら、改めてご利用下さい。
またのご利用を心よりお待ちお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- Only stay♪素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙和室10畳】
総合4
3号さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 3号さん [50代/男性] 2024年08月05日 13:40:00
-
ホテル玄関のお向かいは駅前市場。そこを目的で来られる方には夢のような立地。
ホテル2階には、地元のハンバーガー屋が入っている。ただし尋常ではない混みっぷり。
日中の食事には困らないが、夜となると開いてる店はチラホラ。大門の方に足を伸ばしたほうが賢明。
ホテル自体かなり年季の入った建物。個別空調ではないので、春秋は不便な気がする。
今どきコンセントが2箇所とは。。。
屋上が駐車場になっており、出入自由なのはありがたかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ホテルニューオーテ 2024年08月07日 13:23:44
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、貴重なご意見を多数賜りましたこと、重ねてお礼申し上げます。
尚、コンセントにつきましては各部屋最低3箇所以上設けております。ただ、家具等の配置によって、やや見つけずらい場所にある部屋もありますので、延長コード等により改善したいと存じます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 客室清掃は2日に1回でOKの方☆連泊ECOプラン☆駐車料は1泊分のみ
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合4
NOZANOZAさんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- NOZANOZAさん [40代/男性] 2024年08月02日 19:27:25
-
7月31日から1泊。家族旅行で利用させていただきました。
立地は文句なしで 外観は古さも感じられますが、部屋は綺麗でした。スタッフの方も親切に対応いただきとてもよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ホテルニューオーテ 2024年08月07日 13:17:29
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
今後とも適時の設備更新と心の通うサービスでお客様のご支持を得られるよう努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- Only stay♪素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙和洋室28平米】
総合4
たくあん28さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- たくあん28さん [50代/男性] 2024年07月31日 20:17:48
-
チェックイン前にスーツケースを預かって頂けたので、身軽に観光ができて助かりました。
建物は古いけど、部屋はリホームされていてキレイでした。
駅から近く、道路を挟んで朝市なので朝食を食べに行きやすかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ホテルニューオーテ 2024年08月07日 13:16:21
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
今後とも適時の設備更新と独自のサービスでお客様に快適にお泊まり頂けるよう努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用のお部屋
- 【【快適新装】禁煙ツインルーム】
総合3
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月29日 20:16:16
-
まぁ普通です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ホテルニューオーテ 2024年08月07日 13:14:58
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
設備、プランそして料金もともお客様にご指示を頂けるよう努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝市朝食+昼夜使える当ホテル2Fラッキーピエロ食事券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙セミダブル】
総合2
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月24日 18:23:54
-
立地もかなりよく、コスパもいいと思います。
ただ冷房が一括管理かつ、フロントでも温度を変えることができないようです。また部屋では風量を3段階にしか変えることができません。子供の為に室温計を持っておりましたが、夜エアコンを切ると28度で蒸し暑く寝れず、エアコンを最小のLowにすると22度まで下がり、逆に寒すぎました。次の日は、子供は長袖にし大人は毛布を借りましたが、子供の長袖は薄手だったのですっかり風邪をひいてしまいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ホテルニューオーテ 2024年07月26日 12:58:43
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。
空調の件でご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。ご指摘の通り、当ホテルの空調は、冷暖切り替え方式で、客室ごとの細かい温度設定はできません。ただ、函館は熱帯夜となることはなく(一昨年までは・・・)、夏場の空調に関する苦情はほとんどありませんでした。しかし、昨今の気温上昇に加え、湿度も上昇傾向にあり、冷房を落とすと寝苦しい夜が増えているのも現実です。投資には莫大な金額がかかり、大規模な改修をすぐに実施するとは言えませんが、何らかの対策を考えて参りたいと存じます。
このたびは至らぬ点もございましたが、またご利用頂ければ幸いに存じます。
- ご利用の宿泊プラン
- Only stay♪素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【【快適新装】禁煙和室8.5畳】
総合5
ニチドウアラシさんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- ニチドウアラシさん [50代/男性] 2024年07月07日 12:02:50
-
函館駅のすぐそば、朝市の中といっても良い立地で、少々天候が悪くともあまり気にせずにホテルに到達できます。スタッフの皆さん明るくて親切。朝市での朝食プランを選びましたが、差額を払えば定食以外のメニューもOKということで、朝から豪華なご飯を頂きました。
建物は古い感じがしますが、手入れが行き届いておりとても快適に過ごせました。次回もまた是非お世話になりたいと思いました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ホテルニューオーテ 2024年07月11日 10:10:36
-
いつも当ホテルをご利用頂きましてありがとうございます。今後とも恵まれた立地に甘えることなく、適時の設備更新と独自のプランでお客様のご支持を得られるよう努めて参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- ♪函館だから食べれるこんな朝食♪朝市で朝食プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合4
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月13日 17:18:21
-
今回は長逗留でしたが昔から何度も泊っているので快適に過ごせました。寒暖差が大きい時期で、浴衣だと寒い夜は足が冷えます。上下の部屋着が選べるればいいと思いました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ホテルニューオーテ 2024年06月14日 14:55:55
-
いつも当ホテルをご利用いただきありがとうございます。当ホテルは冷暖房入替え式のため、気温が安定しない季節の変わり目は空調の判断み頭を悩ませております。ご指摘の通り、部屋着については今後の検討課題とさせて頂きます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 客室清掃は2日に1回でOKの方☆連泊ECOプラン☆駐車料は1泊分のみ
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(喫煙可)】
総合4
投稿者さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月11日 11:26:49
-
函館朝市の目の前で観光にはすごくいいホテルでした。建物自体は古いですが、部屋はキレイでしたし、宿泊費から考えれば納得の内容です。
また函館に行くときには宿泊候補の一つとして検討します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ホテルニューオーテ 2024年06月14日 14:48:30
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。築年数が経過しているホテルではございますが、適時の設備更新とこまめな清掃で、お客様に快適にお泊まり頂けるよう努めております。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【早期得割】室数限定☆シングル早割21
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合4
たまちゃん1960さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
- たまちゃん1960さん [60代/男性] 2024年06月10日 18:22:13
-
ラッキーピエロの朝食が良かった。しかしながら、土曜日ということもあったのか、開店の8時前から長蛇の列で、8時5分前に並んだのに朝食にありつけたのは8時45分過ぎだった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ホテルニューオーテ 2024年06月14日 14:44:04
-
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。ご指摘の通り「ラッキーピエロ」は人気店のため、イベント時や繁忙期の週末などは行列ができ、朝食利用のお客様にご不便をお掛けすることもございます。申し訳ございません。当ホテルの朝食券は昼夜限らず使えるため、混雑が予想されるときは朝食以外でのご利用のご助言をさせて頂いております。
このたびは至らぬ点もございましたが、またご利用頂ければ幸いです。
- ご利用の宿泊プラン
- 当ホテル2Fラッキーピエロの朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙シングルルーム】
総合5
yuki12312さんの ホテルニューオーテ のクチコミ
立地が良くて子供と添い寝できるベッドがある所が良かったのでこちらを選択しました。
行ってみると一見古い印象を受けましたが、掃除は行き届いています。5ヶ月の娘と行ったのでお風呂は狭く感じましたが、寝泊りするだけなら十分です。リーズナブルに感じました。チェックインよりも早めに到着してしまいましが、荷物を預かってもらえたので観光に回ることができました。受付のスタッフの方たちも親切です。
何よりアクセスが大変良かったです。駅からは徒歩数分の距離で、ホテルの1階部分がラッキーピエロ、道路を挟んで目の前が朝市、2分程歩いた所に長谷川ストアがあり食事には困りませんでした。3分程歩いた所にはローソンがあり、ちょっとした物産も売っています。ホテルの目の前から金森倉庫や函館山に行くバスが出ていて、函館駅まで行くと各地に行けるバスがたくさん出ています。本当に便利でした。
今回は子供が小さく家族風呂は使用しませんでしたが、次回機会があったら利用してみたいです。
とても良い家族旅行になりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
このたびは当ホテルにご宿泊頂きましてありがとうございます。また、貴重なご意見を多数賜りましたこと、重ねてお礼申し上げます。
ご指摘の通り、当ホテル玄関前には「函館バス」と「北海道バス」のバス停があり、函館山ロープウェイ乗り場など、主要観光スポットへ向かうシャトルバスが充実し、より便利になりました。
また、当ホテル家族風呂はチェックイン後の予約制ながら、無料でご利用できます。小さいお子様がいる場合など重宝されていますので、次回お越しの際には是非ご利用下さい。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。